1月13日・・・
八代市泉町久連子にやって来ました!
今回は久連子鍾乳洞にできる氷筍を見て、岩宇土山&上福根山・前福根山まで足を運びたいと思います。
心配していた登山口までのアクセスは所々圧雪がありましたが、
問題なくたどり着くことができました。
登山ルートにはスタート直後から積雪があり、山頂付近の積雪量が少し気になるところですが、行けるところまで行ってみようと思いながら足を進めます。
急斜面のトラバースポイントは滑ったらアウトなのでアイゼンを装着して進むと、無積雪の時よりも歩きやすいです!
久連子鍾乳洞につきました!
おっ!!
育ってる!育ってる!
たくさんの氷筍ができていました。
氷のタケノコ・・・氷筍です!
綺麗でね~
小枝の上にできたり…
葉っぱを巻き込んだり…
形も様々で、同じような写真を何枚も何枚も撮ってしまいます。
来てみないとできているか分からないので、出来てて良かったです!
奥の方にコウモリがいるので探してみましたが、
今回は見つけることができませんでした。。。
氷筍をゆっくり楽しんだので次へと向かいます。
久連子岳山頂です!
これから向かう上福根山は真っ白です。
ワクワクしますね~
風が吹き抜けて極寒です!
岩宇土山山頂です!
ココはサラッと通過します。。。
続きます・・・
行ってみないとわからないので、出来てて良かったです😄
福寿草の時期に何度も見かけますが、ここまで大きくなっていませんもんね。
ただ、この後の上福根山までが大変でした😅
九連子鍾乳洞の氷筍を見れたなんて羨ましいです。
私は、随分前に一度だけ見ました。
小さな氷筍だったけど、始めて目にして感動しました。
もう一度、実物を見たいなと思っていますが、なかなか叶いません