goo blog サービス終了のお知らせ 

バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

運動会

2014年09月28日 | 日記

今日は素晴らしい天候の中、

小学校の運動会が行われました!!

 

 

 

 


保護者としては最後の小学校の運動会…

な~んか、感慨深いものがありますね~

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州脊梁・山犬切へトリカブ... | トップ | 息子達とくじゅうへ(星生山) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (toshi)
2014-09-29 14:53:54
お~~
もしかして懐かしの母校ではないですか?
(といっても変わってないのは運動場位だと思いますが・・・)

私も先日下の子の中学最後の運動会に行きました。灌漑深かったですねー。

今週末に町民体育祭があるのですが、そこで二人の娘と私と甥っ子でリレーに出場します。
この4人でバトンを繋ぐのは最初で最後だと思うので、しっかり走ってきますね。
返信する
toshiさん (バボ)
2014-09-29 23:00:06
そうですね。
小学校も新校舎の建設に伴って、すっかり様変わりしました!!
運動場もプールが新しくなったり、えの木が無くなったり・・・

町民体育祭は頑張ってください。
なんか凄いことになってますね~リレー!!(^^)
返信する
Unknown (toshi)
2014-09-30 14:55:05
あ~ プールの横にあったデッカイ榎木無くなったんですか~?

あの木の下で遊んだり、写生大会で絵に描いたり
そして泳いでる時にいつも見守られてたような気がします。

久しぶりに学校の中に入ってみたいけど
平日にウロウロすると通報されそうですからね~
冬休みや春休み等のタイミングで行ってみたいです。
そういえば はげんと山にも行かなくては!
返信する
toshiさん (バボ)
2014-09-30 22:51:09
そうなんですよ!!もうえの木はなくなりました。
学校の象徴のように運動場にドォーンと存在感ありましたけどね~

はげんと山には冬になってから行かれた方がイイかもです。
蛇が出ない時期になってからですね。
返信する
Unknown (shuhan)
2014-10-04 08:06:04
親として最後の小学校運動会だったんですね。我が家は最後の幼稚園の運動会でした。来年から6年間小学校の運動会のお世話になります。
返信する
shuhanさん (バボ)
2014-10-04 21:48:52
娘から通算すると長かったようにも感じますが、
過ぎてしまうと寂しくも思います。
たま~に撮影したビデオでも見て、思い出に浸りたいと思います。^^;
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事