![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/2c3c39c79e04159ad7f6a5e28922ae26.jpg)
先日、4000本の山桜を見に行った時に通称『蛇の道』と言われるところに行ってみました‼
阿蘇ミルクロードを気持ち良く走っています!!
ミルクロードをバイクで走ると、ホン~~~ト気持ちイイんですよね~
大観峰を少し過ぎたところで、チョッと脇道に入ります。
阿蘇谷を一望できる、なんとも気持ちのイイところです。
くじゅうへの行き帰りにいつも気になっていたところで、
先日寄って、一目惚れした場所です‼
この日は少し霞がありましたが、阿蘇五岳も一望出来て最高に眺めの良いところです。
実はここ、グライダーの愛好者の方達が整備されている所らしく、この日も二人の方が草刈りをされていました。
向こうに見えているのが大観峰です。
なので、ここは小観峰ってところでしょうか!!
野焼きの後にキスミレがたくさん咲いていました。
リンドウもたくさん咲いてます!!
ここ、最高です!!
小観峰からの眺めを楽しんで・・・
前々から気になっていた通称『蛇の道』と言われるところに行ってみたいと思います。
こうやって改めて見るとクネクネとホントに蛇のようですね。。。
コンクリート道の幅は軽自動車が一台やっと通るくらいです。
実際に走ってみると思っていたよりも、だい~~ぶクネクネしてました。
広場につきました‼
「阿蘇大観の森」という所のようです。
こんな所があるとは知りませんでした。。。
おっ!まだ桜が咲いてますね!!
満開の桜と、すっかり葉桜になった木。
桜にもいろんな種類がありますよね~
綺麗かですねぇ~
なにげに特別感のある場所でした!!
それにしてもキスミレの黄色がきれ~い!
野焼きあとの阿蘇は好きで良く出掛けていましたが
ここ数年はご無沙汰でキスミレにも会えてません。
ミツマタの里にもとうとう行けなかったし・・・来年こそは!!
自分も車で行こうとは思いません。(^^;
野焼きの後はいろんな花々が芽吹きますね。
あっという間に緑の原野になるので、小さい花は期間限定ってとこもイイですね‼
ミツマタは来年も咲きますよ!鍋ヶ滝のライトアップとセットでもどうでしょう‼ヽ(^o^)丿