バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

くじゅう歩き!! 動画編

2015年10月11日 | 

先日、くじゅうを歩いた時の動画です!!








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびの高原エコミュージアムセンターへ

2015年10月10日 | 日記

えびの高原の池めぐりを終えて、久しぶりにエコミュージアムセンターに見学に行きました!!

 

ここには霧間連山についての歴史や生態系など様々な展示がされています。

ホントは出発前にココに立ち寄って学習した後に霧島の山々を歩くと、「なるほど~」ってなるんでしょうが、

歩いた後でも「そうそう!!」って思うし、また違う所を歩きたくもなりますね。

 

ジオラマでこの日歩いたルートを確認・・・

 

このハイテクな展示物・・・霧島連山の成り立ちや生態系を詳しく説明してくれます!! 

「ほぉ~」って見入ってしまいます。。。

 

韓国岳登山や池めぐりをする前・した後に立ち寄ると、いろんな発見ありますよ~ココ!!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり、えびの高原池めぐり!!

2015年10月09日 | 

くじゅうの山々を楽しんだ翌日・・・

久しぶりにえびの高原の池めぐりコースを楽しんできました。

 

えびの高原駐車場から・・・

韓国岳の山頂はガスに隠れたり現れたりしています。

 

駐車場の近くからはヘリコプターが繰り返し飛び立っています。

後でわかったのですが、白鳥山山頂にある鉄塔に機材を運んでいたようです。

 

えびの高原駐車場から池めぐりコースへと入って行きます!!

 

今回歩いたルートはこちら・・・

 


(クリックで拡大できます)


(クリックで拡大できます)

 

えびの高原を見渡せる展望所に着きました!!

前方に見える韓国岳の頂上はガスの中です。

えびの高原も標高が1200mぐらいあるので、涼しい心地良い風が吹いています。

 

鳥の囀りが森の中に響き渡ります。

 

目の前に立派な角が生えた鹿が現れました。

この辺りの鹿は人慣れしていて、人間の存在に気が付いても逃げません。

 

ススキのルート歩いて・・・

 

二湖パノラマ展望台に着きました!!

 

二湖パノラマですからね、二つの池がいっぺんに見えるところなんですよ!!

 

こんな感じです!!

イイ眺めですよ~

 

巨大な溶岩があるザレ場を登って・・・

 

白鳥山 (1363m)頂上です!!

 

イマイチすっきりしない天候ですが、眼下に白紫池を見ながらなかなかの展望です。

 

頂上近くの鉄塔では作業中です。

あの鉄塔の上からの眺めはまた違った景色を楽しめるんでしょうね~なんて、仕事をされている方には申し訳ないような想像を・・・

 

白鳥山の頂上をあとにして、森の中を歩みます。。。

 

白鳥山北展望台に着きました。

六観音御池の向こうにはプリンのような形をした甑岳!!

 

ちょうど腹が減ってきたので、ここで昼食を頂くことにします。

 

あぁ~~美味しぃ~~!!

 

お腹いっぱいになったところで次の目的地へ向かいます。

昼食いただいた後に昼寝したりして、かなりゆっくりした後ですけどね・・・

 

巨大な杉の木が立ち並ぶ地点まで来ました。

 

巨木を前にすると、存在感・パワーに圧倒されます!!

 

池の周辺ももう次期綺麗に紅葉するんでしょうね~

 

六観音御池と韓国岳のツーショット!!

天気がイマイチなのが残念です・

 

県道一号線から六観音御池までのルートはよく整備されています。

六観音御池には神社もあるので、参道的なルートのようです。

 

県道一号線近くまで来ました!!

韓国岳が雄大ですね~

 

んっ!季節外れのミヤマキリシマ・・・

 

今回最後の池・・・不動池に着きました!!

コバルトブルーの水面が綺麗な池です。

池の周りでは観光客の方達が記念撮影などをして楽しまれています。

 

不動池の後はスタート地点の駐車場へ!!

 

池めぐりコースを3時間半・・・のんびり・まったりのハイキングを楽しむことが出来ました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ色づき始めてました。くじゅう歩き!!2

2015年10月07日 | 

続きです・・・

 

今回は牧ノ戸峠は通過点。

ソフトクリームを我慢して、道路を渡り先へと進みます!!

 

舗装された遊歩道を歩いて行くと展望所があり、観光客の方で賑わってます。

ここでも十分イイ眺めですもんね~

 

さぁー前方に見える黒岩山を目指しますよ!!

実はここから先はまだ歩いたことないルートになります。

前々から行きたいと思いつつ、先送りになっていました。

初ルートは何処もですが、どんな山行が待っているのかワクワクします!!

 

・・・で、のっけからのクマ笹かき分けルートが待っていました。

 

急斜面を登りながら振り返ると、牧ノ戸登山口がだいぶ遠くになって来ました。

いつもとは違う角度からの眺めなので新鮮に感じます。

 

マイズルソウに・・・

 

ヤマラッキョウ!!

などの花々もルートを飾ってくれてます。

 

そして・・・

 

黒岩山 (1502.6m)頂上です!!

 

黒岩山の頂上越しにくじゅうの山々が・・・素晴らしい!!

 

反対側には円錐形の山様が美しい涌蓋山の姿が一望できます。

 

藪漕ぎしながら次へと進みます・・・

 

ハッキリとした踏み跡はあるのですが、クマ笹に覆われているのでルートを外さないように歩みます。

 

身長程のススキが行く手を阻みます。

 

ススキと格闘しながら歩き・・・

目の前に現れた岩峰に登ってみることにします。

 

 

 

くぅ~~~素晴らしい眺めです!!

 

くじゅう連山が一望できます!!

あーー来て良かった。。。

数時間前に歩いた所も確認出来ます。

 

まだまだ先があるので、進みます。

 

ルート上は相変わらずススキとクマ笹との格闘・・・

 

でも、横を見ると・・・

 

ススキ越しに・・・たまらんですね~

 

適当な岩場を見つけて、少し遅い昼食を頂きます。。。

 

美~っ味!!

 

こんな素晴らしい眺めを楽しむことが出来るんだったら、もっと早く来とけば良かった。。。

 

上泉水山 (1447m)頂上です!!

 

長者原の駐車場もずいぶん近くなってきました。

 

さらに進んで・・・

 

下泉水山 (1296m)頂上です!!

 

だら~っとしたピークですが、岩の上に登ってみると・・・

 

やっぱりイイ眺めですね~

 

涌蓋山から延びる稜線・・・ミソコブシ山とこちらもイイ眺めです。

 

飯田高原方面・・・天気のも恵まれて最高の山行です!!

 

下泉水山から一気に下り、目の前に草原が広がりました!!

 

気持ちの良い草原歩きなのですが、

けっこう急な下りもあり足にきます。。。

 

苔に覆われた沢を渉り・・・

 

橋を渡り・・・

 

長者原に着きました!!

 

いや~良かった!!!

前半もくじゅうの山歩きを楽しめましたが、後半は歩いてきたくじゅうの山々を眺めながらの黒岩山から泉水山への稜線歩き。

最高でした。

 

 

今回歩いたルートはこちら・・・

 


(クリックで拡大できます)


(クリックで拡大できます)

 

次は2週間後ぐらいに遊びに来ることが出来ると良いのですが・・・

紅葉どんなでしょうねぇ~

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ色つき始めてました。くじゅう歩き!!

2015年10月06日 | 

二週ぶりのくじゅう歩きを楽しんで来ました!!

 

前回、シルバーウィークに来た時には人の多さにルートを変更して、どうも消化不良感があったので

今回は前回の続き的に、再び長者原にやってきました。

 

朝から素晴らしい天気!!

今回も最高の眺めを期待しつつ準備をしてスタートします。

 

平治号に挨拶をして・・・

 

あらためてスタートします!!

 

今回歩いたルートはこちら・・・

 


(クリックで拡大できます)


(クリックで拡大できます)

 

まずはコンクリート道をウォーミングアップを兼ねてテクテクと歩きます。

鳥の囀り、水のせせらぎ、山独特の匂い・・・五感が山モードになって行きます。

 

メガネの忘れもの???どうしてこんな所に・・・

 

ここから、すがもり越へのショットカットコースになるのですが、今回はパス・・・

 

あえて硫黄山への作業道を歩くことにしました。

ショートカットしないでこの作業道を歩くのは実ははじめてです。

今の季節は両脇をススキが飾ってくれてますね。

 

大曲登山口の駐車スペースも満車状態のようです。

 

朝陽に照らされたススキの穂が輝いています!!

 

右側には今回の後半で縦走しようと思っている稜線が見えています!! 待ってろよ~~と思いつつ先へ・・・

 

硫黄の匂いが鼻を突く、硫黄山の谷を見上げながらガレ場へと進みます。

 

振り返って・・・

 

すがもり越に着きました。

今回はここまで思っていた以上に時間がかかりました。

硫黄山の作業道はまともに歩いたらけっこう時間かかりますね。やっぱショートカットルートがだいぶ速いみたいです。

 

すがもり越から北千里ヶ浜への異空間へと入ってきました。

 

青空に浮かび上がる硫黄山の噴煙が印象的です。

硫黄山は穏やかです。。。

 

北千里ヶ浜の独特の雰囲気を味わいながら歩き、

久住分かれへと進みます。

 

歩みます。。。

 

振り向いて・・・

 

久住分かれに着きました!!

遠くに見える阿蘇五岳がなんともイイですね~

 

久住山の山頂はこの日も賑わっているようです。

山肌はけっこう色付き始めてますね!!

 

さぁ~次は星生山を目指します!!

星生崎の上空には月の姿が見えていました。

 

星生先の岩の上から・・・

なかなかの高度感!!

 

そして・・・

 

素晴らしい眺めです!!

 

こちらは西千里ヶ浜!!

沢山の人があるいていらっしゃいます。団体さんの賑やかな声も・・・楽しげです!!

 

岩尾根を伝って星生山を目指しましょ!!

 

星生の窓からこんにちは!!

 

硫黄山&三俣山

北側には雲が流れてきました。

 

岩尾根越しにくじゅうの山々!! この景色は好きですね~

 

星生山 (1762m)頂上です!!

 

今回最初のピークになります。

山頂には心地良い風が吹いています。 

汗が冷えないうちに次へと向かいましょ!!

 

飛んで行きたくなりますね!!

 

少し角度を変えて尾根越しのくじゅう連山・・・カッチョイイ!!

 

よぉ~し!!向こうの山目指して・・・

 

星生尾根を下ります。

 

ルート上は紅葉前のススキ祭りですね。

 

星生尾根も少しずつ色付き始めているようですが、これからですね!!

 

扇ヶ鼻周辺もボチボチ色付いていました!!

 

牧ノ戸登山口を目指して進んで行くと、

途中でルートの整備をされている方達がいらっしゃいました。

有り難いですね~。 ホント、お世話になります。

 

扇ヶ鼻を振り向いて・・・これからが楽しみですね~

 

牧ノ戸登山口からのルートは山歩きを楽しまれている人も多く、引っ切り無しに挨拶を交わしながら歩いて行くのですが、

そんな中に、可愛らしい二人組と挨拶を交わすと・・・

「ん?あれ?・・・」っと振り向く山ガール!!

 

あらっ!!!

娘の同級生とバッタリ・・・まさか、こんな所で!!

元気な笑顔に疲れが癒されました。

 

沓掛山 (1503m)頂上です!!

 

振り向いて、沓掛山からの鉄板の眺め・・・

なんど見てもイイ眺めです!!

 

樹のトンネルを抜けて、ここから一気に下ります。

 

牧ノ戸駐車場も満車ですね!!

 

コンクリート道を駆け足で下って・・・

 

牧ノ戸登山口に着きました!!

 

でも、今回ここは通過点。

ソフトクリームでも食べて休憩しようかと思ったのですが、

グッと我慢して次の目的・・・黒岩山を目指します!!

 

 

続きます・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涅槃像

2015年10月04日 | 

今日も夜明け前の阿蘇五岳を眺めながら九重連山へ・・・

二週ぶりです。。。

 

 

しかし、涅槃像とはよく言ったもんですね~

根子岳の凸凹が顔にしかみえません・・・

 

今回も長者原からスタート!!

 

・・・したのですが、詳細はまた後日。。。

 

パソコンの前に座ったとたん猛烈な睡魔が襲ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢見展望所

2015年10月01日 | 日記

球磨郡は国道219号線沿いにある『球泉洞』です!!

8月中旬に姪っ子と探検に行った記事でご紹介したところです。

 

 

この球泉洞の周りの杉山が先月の台風15号の影響で壊滅的な状態になっている箇所があります。

 

・・・で、実はこの球泉洞の上の方にお気に入りの場所『沢見展望所』があるんです!!

強風で倒れた杉の無残な姿を見上げるたびに沢見展望所の様子が気になっていたのですが、

台風から一ヶ月が経ち、ようやく行って来ました!!

 

沢見展望所へ続く林道へ来ました。

ここまで来るまでに、崖崩れや倒木もありましたが、すでに整備されていて難無くココまで来ることができました。

ダートの林道も問題なく進むことができ・・・

 

駐車スペースに着きました。

 

案内標識は強風に耐えきれなかったみたいです。

 

展望所もどうやら無事のようです・・・良かった!!良かった!!

 

展望所に進むと・・・

 

この日はあまり天気が良くなかったのですが、相変わらず良い眺めです!!

 

ですが、よ~く見ると・・・

 

球磨川を挟んだ向こう側の山も台風の爪痕が凄いことになってました。

上から見下すと改めて被害の大きさがわかります。

 

展望所のヤーホ地蔵は元気にしてました。

帽子も飛ばされずに・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする