
原宿駅が建て替えとの事で、もしかしたらこの駅舎がなくなるのかと思い、お登り感丸出しで撮って来ました。
やや水平が出てないのは、私の気の小ささでしょうね。気の乱れが出ています。
進化する原宿駅も楽しみですね。
そう言えば新潟駅も新しくなるんだっけ。
いつか忘れたけど。
ところで先日、
久々に写真集買っちゃいました。

これ見て、手を伸ばさない訳にいかないでしょう。
世界一ファッショナブルな民族、スリ族の写真集です。
衣食住って言葉がある通り、ファッションってやっぱり超大事だと思うんです。
自らのアイデンティティを示す一つですからね。
生物学的に言えば、自分の子孫を残す為の方法の一つなんですよね。きっと。
だから、怠けちゃいけない。
それがストレートにこの写真集から伝わって来ました。
カッケーよ。お前ら。負けてらんねーよ。って、思いましたよ。素直に。
いい刺激貰ってます。
この影響を受けたせいか、次回提案のプランがビックリするほど、ご要望に対して小さくまとまりました。
進化するネイティブディメンションズです。
に、してもですよ。
私たちは着飾ることで自分をアピールしますが、世の昆虫や鳥、魚、爬虫類なんかは、自らがすでに色鮮やかだったりする訳ですよ。
果たして、ヒトと彼らはどっちが進化したんだって思っちゃいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます