native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【ministock-02(lab)】コミュニティデザイン-省エネルギーな小さい家-

2018-05-31 18:58:02 | ministock-02(lab)
昨日の話ですが、メンテナンス対応でミニストック-02にお邪魔してきました。

グランドカバーがとてもいい感じ。
っていうか、目隠しフェンスがいい感じ。
そもそも、玄関がいい感じ。
つーか、建物がいい感じ。

つまり、全体的にいい感じです。
細かい事言うと、グランドカバーのおかげで、道路と敷地の境界がかなりぼやけています。これが、今日の記事の一つポイントになります。

ところで、どのお宅に伺っても、

この家に住みたいなぁ

って思ってしまいます。

さて話を戻して、ミニストック-02と言えば、圧倒的な心の豊かさが特徴です。


何が言いたいかというと、街路樹下に設けたベンチ。

これは、誰でもこの街路樹下で休んでいってくださいっていう意味で作りました。

ほんとに。

打ち合わせ中は、「って言っても、普通他人の敷地で休んでいく人なんていないでしょうね。ワンちゃんのマーカーポイントが妥当かもしれません」と話していましたが、

それでも、あえて作る事に意義があり。
この心の豊かさこそが今の日本に必要なんです。
みたいなことに熱くなっていました。(今でもそう思ってます)

ちなみにイメージ画像がコレ

ヤラセ感たっぷりのぎこちなさですが、

昨日メンテナンスに行った時に小学校高学年くらいの女の子二人が、自転車を停めて、このベンチで宿題みたいな事をしてるじゃないですか

うぉー、ニッポンありがと-!
って車ん中で叫びましたよね。

すぐに車停めて、写真撮らせて!って思いましたが、それしたら変質者になっちゃうので、↑のヤラセ写真で想像してください。

私が設計した個人住宅でコミュニティが生まれる。

コミュニティデザインも採用した個人住宅。

斬新ってわけではないですよ。

かつての日本です。
井戸端会議とかなんて、コミュニティデザインそのものですし。

人と人をつなぐ設計に憧れます。
それを積極的に提案中です。

そして、現在設計中の物件でも、Aさんと意気投合し採用することになりました。

みんな繋がれぇ~。





コメントを投稿