![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/22/2d3ca3a9651581f873ea9a99f7112941.jpg)
今日は、バックヤードビルダーの建て方でした。
車好きな方なら誰でも憧れるヤツ。
私もその内の一人。
ミニストックよりも大きな車庫で、マイカーを存分にいじり倒してみたいです。
ちなみに、今日現場に行く途中にふとフロントガラスを見たら、車検が今日までだったことに気が付き、慌ててディーラーに電話したところ、無事引き受けてくれました。
気が付くのが一日遅かったらと思うと血の気が引いてしまいます。
でも、間に合った。
「持ってる僕」という事にしておきましょう。
って、フツー忘れんけどね。
で、夢がかない始めた現場から、午後はもうすぐ夢が叶う現場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/006564959886ee3c51b3e1d01c6599b9.jpg)
サトウ工務店さんとのコラボワークス_02の完了検査があり、無事合格しました。
これから、外構工事に本格突入して、来月には完成見学会を開催します。
告知はもうちょいお待ちを。
そして、その外構工事の陣頭指揮を執るのがオーナーの小川さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/ec9222015654532cdfa3feb672732b60.jpg)
ユニックを念力で動かしてます(うそ)
ちゃんとリモコン使ってます。
まだ、全容は聞いていないんですけど、打ち合わせしたところやすでに施工が終わっているところを見ると変態的なお庭になりそうです。
っていうか、建物内部も相当スケベです。
自分でプランニングと構造計算しておきながらアレですが、佐藤さんのディティールに対するこだわりをまざまざと見せつけられて、私のプランがこんなにも良くなるのかと腰が抜けています。
そこに変態的なお庭が加わるので、
私が予想していた出来栄えの、何十倍もの仕上がりになることでしょう。
そして、それがまだ想像できないんです。
こわ。
見学会を告知できない理由です。
相当楽しみにしててください。
車好きな方なら誰でも憧れるヤツ。
私もその内の一人。
ミニストックよりも大きな車庫で、マイカーを存分にいじり倒してみたいです。
ちなみに、今日現場に行く途中にふとフロントガラスを見たら、車検が今日までだったことに気が付き、慌ててディーラーに電話したところ、無事引き受けてくれました。
気が付くのが一日遅かったらと思うと血の気が引いてしまいます。
でも、間に合った。
「持ってる僕」という事にしておきましょう。
って、フツー忘れんけどね。
で、夢がかない始めた現場から、午後はもうすぐ夢が叶う現場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/006564959886ee3c51b3e1d01c6599b9.jpg)
サトウ工務店さんとのコラボワークス_02の完了検査があり、無事合格しました。
これから、外構工事に本格突入して、来月には完成見学会を開催します。
告知はもうちょいお待ちを。
そして、その外構工事の陣頭指揮を執るのがオーナーの小川さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/ec9222015654532cdfa3feb672732b60.jpg)
ユニックを念力で動かしてます(うそ)
ちゃんとリモコン使ってます。
まだ、全容は聞いていないんですけど、打ち合わせしたところやすでに施工が終わっているところを見ると変態的なお庭になりそうです。
っていうか、建物内部も相当スケベです。
自分でプランニングと構造計算しておきながらアレですが、佐藤さんのディティールに対するこだわりをまざまざと見せつけられて、私のプランがこんなにも良くなるのかと腰が抜けています。
そこに変態的なお庭が加わるので、
私が予想していた出来栄えの、何十倍もの仕上がりになることでしょう。
そして、それがまだ想像できないんです。
こわ。
見学会を告知できない理由です。
相当楽しみにしててください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます