外部が仕上りました。
自分で言うのもなんですが、今回も佇まいが素敵。
道路正面に付けた窓は顔にもなるので、内部の役割りだけじゃなく外部デザインの重要な要素になるんですけど、この二つの窓は一体なんなんでしょうね。
見学会開催しますので是非見に来てください。
たぶんあご外れます。
無事外部が終わったのでここからがいよいよ本番だねって思っていたんですけど(本番=内部造作)、もう手の内がバレちゃっているのか分かりませんが、アッという間に終わっちゃいました。
キッチンの対面カウンターは結構沢山の機能を組み込んだ方だと思います。
それだけ複雑な造りをしてるんですが、すぐにできちゃいました。
私の大好きな文机も・
まぁ、この変はいつも通りの作り。
1つだけ神田工務店さんに宿題というか嫌がらせというか、勝負を仕掛けました。
ウチにいるR女史に偵察に入ってもらったところ、晩酌しながらニヤニヤ悩んでいるそうです。
ここは後日ご紹介しますが、どんな風に作ってくれるのか。
私も楽しみです。
よって、木工事は最終盤。
来週には完了しますが、
そのタイミングで重役の搭乗。
私が大工さんと納まりの打ち合わせなのか雑談なのかまったく不明ですが、その下で
設備屋さんが配管工事してました。
「おぉ、いたんかい」っていう若干ホラー気味の職人さん。
1人の世界で完全にゾーンに入っている感じでした。
床下空間が広い建物だからこそできる技。
長期優良住宅の維持メンテナンス性評価の最高等級の上を行くメンテナンス性です。
さぁ、ここからついに仕上げ工事に。
まずは塗装屋さんから。
いつもの工事が続いてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます