native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ(^-^)/5はどう? (ゆうじ)
2012-10-07 06:20:31
おっ(^-^)/5はどう?
返信する
ゆうじ様、コメントありがとうございます。 (ju-su)
2012-10-07 08:04:47
ゆうじ様、コメントありがとうございます。
まだ、出歩いていないんでLTEのエリアに入っておらず、あまり実感は湧いていません。Wi-Fi環境の時も、サクサクしている時と待つ時と様々で、おぉ的な感動は少ないかな。
それよりも、画面が長くなった分、親指の上下移動が意外にきつくなったのと、軽くなった分、なんとなくおもちゃ感が増した気がします。
朝起きたらなぜか登録していたメールアカウントが全部吹っ飛んでいて、寝起きで復旧作業やらされるし、なかなかの船出です。
今の所の希望の光はテザリングですかね。バッテリー対策しとかなきゃいけないみたいですけど。
あ、あとコネクターが変わったので、ドッグやらトランスミッターやら周辺機器の買い直しもボディブローのように効いてくると思います。
まぁ、ケーターから3Gに変えた時の生みの苦しみに近いんじゃないでしょうか。慣れるまでの問題だと思います。
これから使いこなすのが楽しみです。
返信する

コメントを投稿