今年最初の住学は2月16日(土)!!!
場所は前回と同じ「万代グリル ガルベストンbySoi」さん
理由は、超使いやすかったから。
ほぼ正方形のお部屋は、授業と懇親会にピッタリ。
明るいうちは外の景色もいいし、会場内の設備もしっかり揃っているし。
3階が会場ですが、2次会は2階に移動するだけ。年寄りにはありがたい移動距離。
と、三拍子揃ってるわけです。
で、今回のスピーカーは
ウッドハブ合同会社の實成さん
と、
塚野建築設計事務所の塚野さんブラザーズ
ウッドハブの實成さんは、構造のスペシャリスト。
特に中大規模木造の設計に関しては日本のトップクラスの方です。
雑誌でご自身のページを持っていたり、セミナーではお金を払わないと聞けないような方なんですけど、
住学だと無料で聞けちゃいます。
懇親会では一緒にお酒も飲めます。
超気さくな方です。
塚野さんは、芸大卒のおしゃれ建築士。主に木造が主戦場ですが、なんと去年(一昨年だっけ?)からおとうと君を迎え入れて兄弟で設計事務所を運営しています。
おとうと君の専門は鉄骨やコンクリート。
なんと!すべての構造任せなさいの設計事務所。
顔はそっくりなのに、専門は違うという兄弟。
ドリーファンクJrとテリーファンクみたいな。
でもないか。
と、2組とも反則級の方が登場します。
と持ち上げつつも、これも前座。
住学の本番は懇親会にあり。
お申込みお待ちしております。
お申込み等詳細はこちらから。
私宛でも構いません。
場所は前回と同じ「万代グリル ガルベストンbySoi」さん
理由は、超使いやすかったから。
ほぼ正方形のお部屋は、授業と懇親会にピッタリ。
明るいうちは外の景色もいいし、会場内の設備もしっかり揃っているし。
3階が会場ですが、2次会は2階に移動するだけ。年寄りにはありがたい移動距離。
と、三拍子揃ってるわけです。
で、今回のスピーカーは
ウッドハブ合同会社の實成さん
と、
塚野建築設計事務所の塚野さんブラザーズ
ウッドハブの實成さんは、構造のスペシャリスト。
特に中大規模木造の設計に関しては日本のトップクラスの方です。
雑誌でご自身のページを持っていたり、セミナーではお金を払わないと聞けないような方なんですけど、
住学だと無料で聞けちゃいます。
懇親会では一緒にお酒も飲めます。
超気さくな方です。
塚野さんは、芸大卒のおしゃれ建築士。主に木造が主戦場ですが、なんと去年(一昨年だっけ?)からおとうと君を迎え入れて兄弟で設計事務所を運営しています。
おとうと君の専門は鉄骨やコンクリート。
なんと!すべての構造任せなさいの設計事務所。
顔はそっくりなのに、専門は違うという兄弟。
ドリーファンクJrとテリーファンクみたいな。
でもないか。
と、2組とも反則級の方が登場します。
と持ち上げつつも、これも前座。
住学の本番は懇親会にあり。
お申込みお待ちしております。
お申込み等詳細はこちらから。
私宛でも構いません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます