○山桜




Data
Canon EOS 7D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
F11 AE -2/3EV ISO100 C-PL Tri-Pod
現像:Digital Photo Professional -1/6EV 色収差補正 周辺光量補正 WB:太陽光
撮影地:滋賀県東近江市
○山桜



Data
Canon EOS 7D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
F11 AE -2/3EV ISO100 C-PL Tri-Pod
現像:Digital Photo Professional -1/6EV 色収差補正 周辺光量補正 WB:太陽光
撮影地:滋賀県東近江市
Cherry102 Cherry103




Data
Canon EOS 7D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
F11 AE -2/3EV ISO100 C-PL Tri-Pod
現像:Digital Photo Professional -1/6EV 色収差補正 周辺光量補正 WB:太陽光
撮影地:滋賀県東近江市
○山桜



Data
Canon EOS 7D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
F11 AE -2/3EV ISO100 C-PL Tri-Pod
現像:Digital Photo Professional -1/6EV 色収差補正 周辺光量補正 WB:太陽光
撮影地:滋賀県東近江市
Cherry102 Cherry103
○山桜





Data
Canon EOS 7D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
F11 AE -4/3EV ISO100 C-PL Tri-Pod
現像:Digital Photo Professional +1/6EV 色収差補正 周辺光量補正 WB:太陽光
撮影地:滋賀県東近江市
○山桜





Data
Canon EOS 7D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
F11 AE -5/3EV ISO100 C-PL Tri-Pod
現像:Digital Photo Professional 色収差補正 周辺光量補正 WB:太陽光
撮影地:滋賀県東近江市
この2枚は立ち位置を変えて、バリエーションを撮影。
手前の山桜の形に合わせて、下に写っている山桜の位置を調整。
Cherry100 Cherry101





Data
Canon EOS 7D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
F11 AE -4/3EV ISO100 C-PL Tri-Pod
現像:Digital Photo Professional +1/6EV 色収差補正 周辺光量補正 WB:太陽光
撮影地:滋賀県東近江市
○山桜





Data
Canon EOS 7D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
F11 AE -5/3EV ISO100 C-PL Tri-Pod
現像:Digital Photo Professional 色収差補正 周辺光量補正 WB:太陽光
撮影地:滋賀県東近江市
この2枚は立ち位置を変えて、バリエーションを撮影。
手前の山桜の形に合わせて、下に写っている山桜の位置を調整。
Cherry100 Cherry101
○山里の梅




Data
Canon EOS 7D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
F11 AE ISO100 C-PL Tri-Pod
現像:Digital Photo Professional -1/6補正 色収差補正 周辺光量補正 WB:太陽光
撮影地:奈良県五條市
○白梅
<
/a>



Data
Canon EOS 7D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
F11 AE -1/3EV ISO100 C-PL Tri-Pod
現像:Digital Photo Professional -1/3補正 色収差補正 周辺光量補正 WB:太陽光
撮影地:奈良県五條市
Plum027 Plum028




Data
Canon EOS 7D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
F11 AE ISO100 C-PL Tri-Pod
現像:Digital Photo Professional -1/6補正 色収差補正 周辺光量補正 WB:太陽光
撮影地:奈良県五條市
○白梅




Data
Canon EOS 7D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
F11 AE -1/3EV ISO100 C-PL Tri-Pod
現像:Digital Photo Professional -1/3補正 色収差補正 周辺光量補正 WB:太陽光
撮影地:奈良県五條市
Plum027 Plum028

今日 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM が発表されましたが、これはなかなか良さそうですね。
一番の改良点(人によっては改悪?)は、ズームが回転式になった事でしょうか。16年ぶりのモデルチェンジですから画質も良くなっているとは思いますが(特に開放!)、微妙な構図設定がやりにくかった直進ズームには困ってましたから。ズーミングしやすい様に緩めると、ちょっと当たっただけでズコッと動きますし、硬くすると構図設定がやりにくくて・・・。新型は回転トルクが変えられるのも良いと思います。新型用フードには小窓があって、PLフィルターの操作がし易くなってます。
お金があれば買い換えますが、貧乏どん底で何も出来ない私には無理。

今持っている直進ズームの1代目は、需要が出た頃に売り飛ばそうかな。
EF24-105mm F4L IS USM + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM があれば、大抵の物は撮れそうですが、EF24-105mm F4Lの画質がもうちょっと良ければなぁ。
Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef100-400-f45-56l-ii-usm/index.html
