どうもJUNです!(^^)!
皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか?
JUN家は息子のバスケの大会がコロナの影響で急になくなってしまい
なーんの予定もありませんでした・・・( ;∀;)
朝起きて
子供達「今日ばぁあばぁあの家泊りに行きたい」
JUN「予定もないし行っておいで~嫁は?」
嫁「自宅の部屋の片づけでもするかな?」
というやりとり
よーしそれなら
夫婦でヤリイカ狙いに行こうと思い
急遽
4月30日21時旭川を出発
メンバーはJUNとJUN嫁
道中はとても走りやすく
快適に進みました
途中ホームの港をみると
GW中は封鎖中とのこと・・・
コンビニで休憩して
4月30日23時到着
釣り人は
いつもより少ない感じ
さっそく釣り場まで歩く
準備して開始
テーラーを2セット
無風
こんないいコンディションなかなかないな~と思っていた
すると
ウルフさんとBさん登場
一緒にやることに
ヘッドライトで海面をみると
イワシの群れが
無数に泳いでいる
サビキで狙ったら一瞬でクーラー決まりそうだけど
今回はあくまでヤリイカ狙い
しかしあたりがない・・・
時間だけが過ぎていく
すると
隣で投光器を使ってやっていたウルフさん達の足元に無数のヤリイカが登場
近くまで行ってテーラーを投入
5月1日午前0時30分その時が来た
嫁のウキが倒れた
初めてのヤリイカ釣りに
悪戦苦闘しながらも
無事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/09dca50b53ead2575947932e7686fe34.jpg)
良型のヤリイカゲット
ほっと一安心
しかし
投光器の周りをうろうろするものの
全然釣れない
エギにも無反応だ
午前1時半
ウルフさんたちが辞めて朝ホッケの場所に移動しようと
投光器を消した瞬間
さらに群れが増えた
午前1時40分
再び
嫁のウキが沈む
合わせると
さっきとは比べ物にならないくらい
重そうだ
ウルフさんに手伝ってもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/65/29fa2fa329d2c7e4f3008e484a81287a.jpg)
デカすぎる!!!!
バッカンにはいりきらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/1a7934d3b91a5de6fd0135c3d2a54151.jpg)
その後
風が出てきたので
午前2時
竿納
嫁はすごく楽しかったみたいで
満足そうでした!(^^)!
嫁が釣れてくれて本当良かった釣行でした。
今回は以上です
磯、港、防波堤ではライフジャケットを着用しよう
フォロワー数ついに500人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。