この週末は日に2回以上雪かきと雪降ろしをせねばなりませんでした。
木曜日の夜から降り始めた雪が毎日毎晩降っては止み降っては止みでやく30cmぐらい積もりました。そのたびに玄関前の雪かきと車に積もった雪降ろし三昧です。屋根やバルコニーにもしっかり積もっているけど、そこまでは手が回らない。
外気温が終日氷点下9~4℃と寒いのでふわふわのパウダースノーです。
そこいらじゅう雪に覆われていますので静かでよい面もありますが、屋外の移動が大変です。
そんな時、とくに土曜日の買い出しはいつもより手間と時間がかかりました。
とくに欧州域の陸も空も交通網がメロメロになっていますね。
人と物の動きがこの大雪の影響を受け緩慢になっています。
すこし前散歩のときであったたくさんの水鳥たちはどうしているかな?
そこいら中雪原の状態ですからどこで餌を見つけるのか?
この寒さと降雪はずっと続くようです。
*(クール)**(結晶)**(涙)**(怒り)*
こんな状況でもありますから、ひきつづき食料と日常生活物資品の備蓄をすすめます。
*(おにぎり)**(水)**(家)**(!?)**(ウインク)*
木曜日の夜から降り始めた雪が毎日毎晩降っては止み降っては止みでやく30cmぐらい積もりました。そのたびに玄関前の雪かきと車に積もった雪降ろし三昧です。屋根やバルコニーにもしっかり積もっているけど、そこまでは手が回らない。
外気温が終日氷点下9~4℃と寒いのでふわふわのパウダースノーです。
そこいらじゅう雪に覆われていますので静かでよい面もありますが、屋外の移動が大変です。
そんな時、とくに土曜日の買い出しはいつもより手間と時間がかかりました。
とくに欧州域の陸も空も交通網がメロメロになっていますね。
人と物の動きがこの大雪の影響を受け緩慢になっています。
すこし前散歩のときであったたくさんの水鳥たちはどうしているかな?
そこいら中雪原の状態ですからどこで餌を見つけるのか?
この寒さと降雪はずっと続くようです。
*(クール)**(結晶)**(涙)**(怒り)*
こんな状況でもありますから、ひきつづき食料と日常生活物資品の備蓄をすすめます。
*(おにぎり)**(水)**(家)**(!?)**(ウインク)*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます