火曜釣行

イカ釣りが好きです。沖釣りやる前にハマっていたワカサギ熱が再燃🔥

2024年 年の瀬(´・ω・`)

2024-12-31 19:24:00 | 雑記
初釣りは湾フグ午後船



野毛屋さんの午後船は残念ながら基本土日だけになってしまいました

夏、冬の暑さ寒さ&疲労が重なる時期に朝ゆっくり出来て良かったのにな…






冬はやはりワカサギドーム船良いね〜暖かいね〜




沖がシケのときゃ、即!ワカサギ!



釣具店に行く度にワカサギタックルの充実ぶりには驚かされますね
( ゚д゚)ウオ

最初は「お手軽さ」が気にいってたのに

気が付けば大荷物に……(笑)



ボートも趣きあって良いねー
トイレ困るけど🚾




マルイカは2月初旬から予約するものの、
ことごとくシケで6連続出船中止……

悶々としてました
:( ;´꒳`;):


でも今年は久々に!
ホント久々に浅場マルイカの
アタリ年!
















まぁ〜〜楽しかった!!
新しい事や変な事もいっぱい試して笑いました(笑)


それでも沢山釣れてくれました。
感謝!感謝!
( ¯ᵕ¯ )


自分が上手くなったかと勘違いするほどでしたが

気のせい気のせい
( •̀ .̫ •́ )



やればやる程

豊かな海
群れにアテる船長あっての釣りなんだなと再認識


毎週毎週

「いいのあるよ〜」と

ものすごく刺激の強い悪い薬を提供され続け

数ケ月間すっかり
「浅場マルイカジャンキー!」
(*´д`*)ハァハァ♡(笑)




8月手前で浅場マルイカも去り
憑き物が落ち

すっかり賢者モードのところへ

強烈な暑さの夏が到来……

釣りモチベーションはゼロ⤵️


そのタイミングで25年間釣行を共にした車も不調となり

次の車の手配やらで
丸2ヶ月釣り行きませんでした


その為、
金谷や剣崎のティップラン開幕には間に合わず……
(´ᗣ`)…


開幕の爆釣フィーバーっぷりを指を咥えて眺めてました
( ´•ω•)ァ~



そして期待の相模湾アオリイカ開幕は……

なんと澄み潮に影響されて
ダメダメ夫💦















本格的にティップランに取り組んでから最も釣れないシーズンとなりました

澄み潮攻略に燃え、なんとか突破口を見出そうと色々試してみましたが
全て徒労に終わりガックリ
(ヽ´ω`)トホホ





久々にヤリイカ









釣物の趣向が変わり

もうやる事は無いだろうと
ヤリイカ竿は手放してましたが

今期ティップランがイマイチ波に乗れず………… 

でもイカ釣りしたい!



ヤリイカ入門時に使って
お蔵入りしてた昔のアルファタックル夢人150を引っ張り出して参戦!

うん、
やはり釣れれば楽しい!
( ¯ᵕ¯ )




最後は
仕事納め後の年末に釣行重ねる事が出来て大満足!




今年も無事釣り納めも完了!
事故無く怪我無く良い1年となりました!

来年も良い年となりますように!
(^人^)





では     良いお年を


最新の画像もっと見る