ちょうど一週間前、G級昇格まであと1クエスト…というところまでいったモンハンですが、長男と2人で、まずは初めて闘うことになる決戦場のアカムトルムの動きの特徴を下見するために、1度クエストに出かけてみたところ、2~3回触れられただけで力尽きそうになる攻撃力と、9600もある体力を削りきることが出来ずに、かなり長時間闘ったものの初戦はクエスト失敗となりました。
ただ、一度だけ闘ってみて、なんとなく攻撃しやすい場所やタイミングはわかったので、とりあえず2人とももっと有利な防具を作ってから再チャレンジしようということになりました。
共にハンターランクが6の我々親子の武器は2人ともメインが太刀。使っている武器も斬老刀【スサノオ】に鬼神斬破刀、龍刀なら【朧火】、飛竜刀なら【葵】と属性毎にほぼ同じものを使用していて、長男は他に大剣や双剣、私はハンマーや大剣、ライトボウガンを使い分けています。一応上位までで作れる太刀の段階としては、それぞれ最高ランクなので、武器は不足はないとして、アカムトルムと対峙するのに有利な防具をそれぞれ新調することにしました。
長男はこれまで「レイアS」のみですべてのクエストに挑み、私は「キリンS」「ゴールドルナ」「ゲリョスS」「ガレオスS」「ヒプノS」等を使い分けてきましたが、今回、咆哮でダメージを与えてくるアカムトルム対策として、2人揃って高級耳栓スキル発動の「リオソウルS」を作ることにしました。ガードが出来ない太刀には、高級耳栓があった方が良いことを初戦で気づき、この1週間リオレウス亜種を捕獲しまくり、ようやく本日、長男が足りなかった「火竜の紅玉」の最後の1つをゲットして、2人揃ってリオソウル装備が完成しました。
ただ2人とも、各鎧玉で防具を現在の最高値まで強化するためのお金が不足。(笑)私はソロでもここ数日とても調子が良くて、視界最悪の旧密林でのナルガクルガや旧火山のグラビモス、旧砂漠の大連続狩猟でモノブロス/ダイミョウザザミ/リオレイア3体狩猟、リオ亜種夫婦2体同時狩猟など、村LV9クエストを「ゼロ力尽き」で、しかも短時間で次々とクリア。いずれもすでに一度クリアしたクエストばかりですが、強化のためのお金稼ぎに…。
アカムトルムに2回目のチャレンジをする日は間近です。
今日の写真はお気に入りの小箱でお昼寝しているマロンと、それを眺めているシフォン。和室は子猫達の寝室でもあります。