Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

狩猟音楽集

2008-10-18 19:47:43 | Quatre Music

昨夜「明日はお兄ちゃん、学校が休みだからずっと一緒にいてあげるからね☆」と、子猫達に話していた長男。そんな甘くて優しい一面も見せながら、わずか一ヶ月程でG級ハンターとなった彼が、今朝素朴な質問を私に投げかけてきました。

「モンスターハンターの音楽のCDってないの?」

なるほど。たぶん…いや、間違いなく存在するだろう。それにしても、ただ狩りをゲームとして楽しんでいるだけではなく、普段から「リオレイアと闘う時の、このBGMのこの部分がかっこいい!!」等と、その音楽についてマニアックな発見を繰り返している音楽好きの長男らしい質問。
…ということで、さっそくネットで調べたところ「狩猟音楽集」というカタチで、モンハンシリーズのBGMが2作のCDで網羅されていることが判明。
次男の絵のための資料や画材、長男の音楽のための楽器やCDは、常に積極的に与えていこうというのが我々夫婦の共通の考え。いつもならAmazonでクリックして購入するところだけど「今すぐにでも欲しい!」という彼の音楽に対する熱意に応え、さっそくお馴染みの大型書店ハイパーブックスに家族で出かけ、購入してきました。
以前から、各モンスターにキチンと1曲ずつテーマ曲があることに感激していた私も、この全37曲入りの2枚組CDを聴いて、あらためてその音楽のクオリティの高さを実感。特にラオシャンロン3部作は大のお気に入りで、エリア5で流れる「最終決戦」というスコアは、妻も大絶賛の1曲です。
ちなみに長男のモンハンBGMベスト3は、1位「ナナ&テオ」2位「クシャルダオラ」3位「イャンガルルガ」だそうです。BGM的にはかなり渋いセレクト。(笑)

ところで実際のゲームの方では、ソロで、時には2人でそれぞれG級☆1クエストを進行中。武器はいくつかG級のものを作りましたが、防具がまだ上位のものなので、G級の強敵達にかなり痛いダメージを受けてしまいます。同じ太刀を使っていても、回復薬グレートをほとんど使わずにクエストを終了する長男とは違い、必ず5~6個の回復薬を消費してしまう私にはなかなか辛いクエスト揃い。
そこで先日、慣れない弓の練習も兼ねて、レイア素材で作る「クイーンブラスターIII」を手に、一人で村LV9の「鳥竜種3連発!」という、何度も何度も通い慣れた簡単な大連続狩猟に出かけてみたところ、太刀で行く時の1.5倍くらいの時間がかかったものの、たまにランゴスタに刺されたり(笑)しただけで、防御力の低いメイド装備ながら、ほとんど無傷でクエストをクリアすることが出来ました。以前も少しライトボーガンを使っていた時期がありましたが、クエストによってはガンナーも楽しい…と思えました。以前作った数々のスカート系無駄装備も役立つし一石二鳥。(笑)

ちなみに本日のランチは定番のくら寿司でしたが、珍しく「ビッくらポン」が2回連続で当たり、その2つのカプセルからそれぞれ¥500券が出てきて、合計¥1000分のお食事券をゲットしてしまいました。またまた平日の妻とのランチで使えそう。(笑)