Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

ルノー+ゴルディーニ

2008-11-29 21:24:29 | Quatre Collection

私がイラストの中で描くクルマ。クライアントから特に指定がない場合、そのセレクトは私のセンスにお任せ…というパターンが多く、それはほとんどの場合、デザインが個性的で美しい60~70年代のヨーロッパの旧車たちです。
もちろんメインの資料となるのはオフィスにある豊富なビジュアルブックですが、そのフォルムを立体的に理解するという点で、非常に役立つのが1/43のミニカーです。
私のミニカーコレクション歴は妻との結婚生活と同じ年数。実は私に精巧な1/43のミニカーの存在を紹介したのは彼女です。
今日の写真の2台のルノーのセットは、クルマに詳しい人にはお馴染みの、ルノーとゴルディーニのコラボレーションによる、ブルーとホワイトラインの8と12のメモリアルセット。まるで宝石箱のように重厚で豪華なケースにおさめられたこのセットは、すでに5年程前にオフィシャルサイトで、当時毎日更新していた「きょうのウラコレ」(http://www.d1.dion.ne.jp/~ryoguchi/fav_f4.html)でも一度紹介済みですが、今回、お仕事でルノー8のゴルディーニver(右側)を描く機会があったので、久々にコレクション倉庫から出してきました。
実はこれまでにもルノー8は何度か描いていますが、ゴルディーニverは初めて。地味だけどヨーロピアンムードがそこはかとなく漂う上品なスタイリングに、イラスト映えするブルーとホワイトラインの精悍な色合いが最高にクール。このクルマを選んだ時点で、今回のイラストはお洒落にキマること間違いなしです。

さて、本日は妻と息子たちの要望で、久々にバーミヤンでランチした後、ミニカー店に寄って、さらなる資料車(笑)を仕入れてきました。
長男とのモンハンではミラボレアスやラオシャンロンを討伐。長男が「老山龍の天鱗」を必要としているため、今日までにG級ラオシャンロンを7体倒しましたが、私にばかり3回も出て、自分には一度も出ないことに憤慨し、腹いせに自分の龍刀【朧火】を売りさばいていました。(笑)
ちなみに私は、毎晩の「一人G級」で、G☆3クシャルダオラのクエストを16回クリアし続けているのですが、お目当ての「鋼龍の剛翼」がまだ一つしか入手出来ていません。素材集めは運も大いに関係あります…。