急遽、長男の部活が休みになったため、本日は思ってもみなかった家族揃っての休日に。昨夜もモンハンの終了時間が3時だった私が目覚めた9時過ぎには、すでに妻と息子達の間で「パパにお願いする、今日行きたい場所」が決定していたみたいで、本日は久々の湖西線の絶景スポットへ電車を観に行くことになりました。
シャカタクのBGMと最高に相性の良い琵琶湖大橋を渡って、まずはくら寿司でランチ。続いてのJoshinで、息子達は自分たちのお小遣いを使って、鉄道模型用の駅を購入。私もそのレイアウトプランに乗っかって、拡張用のホームを買ってサポート。
ウチから15分とかからない琵琶湖の対岸のこの絶景電車スポットに到着してみると、前回は地面から20センチ弱程だった雑草たちの背が異常に伸びて、息子達の身長を越えた雑草ジャングルに。冬には普通の平原のような高台の場所なので、広大な琵琶湖を背景にした湖西線がばっちり望めるのですが、ここまでうっそうと草木が茂っていては、かき分けて侵入することも出来ず、息子達はより高所をめざして、柵の上に登っての電車見学となりました。
家に帰ってからは男3人で、鉄道模型の駅の組み立て。高校生の頃、毎日何かのプラモデルを作っていた元ヘビーモデラーの私ですが、数十年後に自分の息子達と一緒にプラモデルを作ることになろうとは、考えてみればちょっと感動的な1シーンです。(笑)