少し前に、お気に入りのおやつとして「綱揚あられ 黒こしょう」を紹介したことがありましたが、今日も私のお気に入りをひとつ。
私のお気に入りの定義は「常にウチに最低でも1つは在庫として確保してある食べ物」ということになりますが、見事にその決まり事をクリアしている商品が今日の写真、スジャータの「じゃがいもスープ」です。いつも妻と一緒にスーパーに買い物に行く私が、冷蔵庫の在庫状態に気を配りながら、必ずショッピングカートに補充する、代表的な商品といっても過言ではないでしょう。
さて基本的にスープ系が大好きな私。実はメインのおかずよりスープをいただく時間の方が10倍くらい幸せに感じるタイプです。和食では今更言うまでもなく「赤だし」、中華では「フカヒレスープ」、京都西陣の鳥岩楼の「水炊きスープ」なんて、想像するだけでとろけそう。いろんな魅力的なスープがあるけど、なかでも私は冷たいスープが大好物。昔両親によく連れて行ってもらったフランス料理店で食べた「冷たいコンソメスープ」の味は今でも忘れられないくらいに美味でした。
上記に挙げた美味しくて当然の高級なスープもいいけど、日常に気軽にいただける冷たいスープとして、このスジャータの「じゃがいもスープ」は充分に満足な美味しさ。お湯を注いで作る粉末のカップスープでは再現出来ない冷たいスープ…という点でも、非常に貴重な存在です。お味はまさしくビシソワーズなんですが、あえて「じゃがいもスープ」という柔らかいネーミングに落ち着いている点もグッド。あと、パッケージに描かれている男の子と女の子のイラストが、ちょっぴり懐かしいテイストで、とっても可愛いのもお気に入りポイントです。商品名の上に「家族の潤い」というキャッチが入っているのも、なんかいい感じです。