2017/7/17の記事に加筆して再投稿。
推定10歳の地域猫、公園内で倒れているところを長年お世話して下さっている方が発見され救急入院。
急性腎不全でした。
数値は戻り、自力排尿したため退院。
しかし、食べません。
シリンジを使っても飲み込まない。
手を替え品を替えても、頑として食べてくれませんでした。
唯一、受け付けたのがドライフードを練って固めたもの。
しかし、1週間後に緊急手術となります。
膀胱が損傷し穴があきかけていました。
食欲不振には理由があったのです。
✳ニイニイのカルテ~急性腎不全
✳ニイニイのカルテ~膀胱損傷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d2/32a51e37bcc233b678df3d56a71faba6.jpg)
シニア腎臓病の猫さんが食欲不振で、悩まれている方は多いのではないでしょうか。
ニイニイは k/d缶などウェットタイプをシリンジで与えるのは、嫌がり吐き出してしまいます。
そのためドライフードをふやかし、団子状に練ったものを、直接口に入れています。
強制給餌用療法食/
ロイヤルカナン 腎臓サポート スペシャル
🌟大粒で粘りがあり丸めやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/1cf8c8ddb2f1cfd2508ab27594a113a4.jpg)
ニイニイは k/d缶などウェットタイプをシリンジで与えるのは、嫌がり吐き出してしまいます。
そのためドライフードをふやかし、団子状に練ったものを、直接口に入れています。
強制給餌用療法食/
ロイヤルカナン 腎臓サポート スペシャル
🌟大粒で粘りがあり丸めやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/1cf8c8ddb2f1cfd2508ab27594a113a4.jpg)
【1】レンジOKの容器に、ニイニイの場合は1日分の半量約30g、そこへ水をヒタヒタに注ぎ6時間ぐらい冷蔵庫の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/e5ff0b3bfba58bbdf06aa7621f3bdfef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/e5ff0b3bfba58bbdf06aa7621f3bdfef.jpg)
【2】ふやかしたフードを容器のまま2~3秒程度、レンジで加熱。
【3】スプーンで潰し、ペースト状にしたものを丸めます。
🌟コツは、まん丸ではなくお灸のような三角錐をイメージして、1粒2gぐらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/2b0448519a8a2e6f3dbe2778c3365714.jpg)
【3】スプーンで潰し、ペースト状にしたものを丸めます。
🌟コツは、まん丸ではなくお灸のような三角錐をイメージして、1粒2gぐらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/2b0448519a8a2e6f3dbe2778c3365714.jpg)
【4】錠剤投薬のように口を大きく開かせて、真ん中へ放り込みます。
5粒おきぐらいにシリンジで水分補給を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/c064314c7b969f6597565ed888b38474.jpg?1575898351)
🌟病院で強制給餌中のニイニイ。
顔だけを閉開部分から出して、保定しながらだと嫌がる子へもスムーズです🙂
水加減とレンジ加熱具合で、ドロドロだったりパサパサになったりと失敗することも😿
5粒おきぐらいにシリンジで水分補給を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/c064314c7b969f6597565ed888b38474.jpg?1575898351)
🌟病院で強制給餌中のニイニイ。
顔だけを閉開部分から出して、保定しながらだと嫌がる子へもスムーズです🙂
水加減とレンジ加熱具合で、ドロドロだったりパサパサになったりと失敗することも😿
食べたくないオーラを発しているニイニイへの強制給餌は、もー汗だくです。でも腎臓病は食べないのが、致命傷になりかねないため、頑張ります。
この方法だとフードの中へ錠剤やカプセルを入れて(おにぎりの具のように)、給餌+投薬が1度に出来ますよ👍
この方法だとフードの中へ錠剤やカプセルを入れて(おにぎりの具のように)、給餌+投薬が1度に出来ますよ👍
~関連記事~
✳愛の強制給餌