まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

人生バブル

2008-07-03 22:33:16 | 日常生活
ちょっとね、そういう話を友達としていてね
私くらいの年齢になると(笑)、お国の状態がこんなだと
将来について色々真面目な話になるんですよ

実家にいれば、ちょっとくらいお給料が少なくても
多額の借金(?)とか、よほどの事情がない限り、
お給料の全部が自分のお小遣いなわけでしょ
食費、光熱費、住居費、いくらか家に入れたとしても
殆どただ同然でしょ?
入ってきたお金が全部使えるなんて、人生のバブルだよね、って。

これが一人暮らしだったらそうはいかない。
家賃払って、食費も光熱費もすべて自分でまかなって
人にもよるだろうけど、住民税の請求書なんか着た日には、
たまったもんじゃない。
(私も先月明細書が着て、あまりの金額に超びっくりしました
お金なんて、なかなか貯まらない。

世の中お金がすべて、だとは言いたくないけど
現実は、お金がなくちゃ何にもできないもんね

いつだったか、新聞で山口美江さんの介護記事を読んだとき
ホント厳しいなぁ、って思ったもん。


でも。

一人で生活すると、金銭感覚身につくし、勉強になること沢山ある
精神的にも強くなれるよね。


どっちがいいだろうね。




って、そんな話。

結論は、人それぞれ、ということで




今日は風があって、涼しかったです☆
夕方、を散歩に連れて行きました。
今度からは、朝も連れて行ってあげようかな。