外はまた雪です。
積もると車が出せないので、積もらなければいいけどなぁ・・・
先週の土曜日のことになりますが、父を病院に連れて行きました。
今月に入ってから風邪をひいてしまい(この時、病院に行けと言ったのに、行かず)
幾分良くなったかと思ったら、鼻血を出してしまいました。
最初は、お風呂から上がった後に、出血したので
のぼせちゃったのかな、ぐらいに思ってたのですが、
次の日も、そのまた次の日も、仕事中や食事中、テレビを観てる時も鼻血。
いい加減、病院に行って診てもらえ!と口うるさく言っても、
ゆうこと利かない父。
大の病院嫌いです。
それが、とうとう、夜寝てるときにも、出血してしまい
『今(病院に)行けば、軽い症状ですむかもしれないでしょ!!』と、
観念したのか病院に行くことになりました。
私も母も妹も、表向き、
『風邪で鼻の粘膜がおかしくなっちゃったんじゃないの?』
と言ってましたが、ここ10年近くも健康診断を受けず
(この時、サラリーマンだったら会社で強制的に受けられるのに、と思います)
ずっとなんともなくて、いきなりこんな症状が出たので、もう年だし、
内心、なんかの病気じゃないのかとドキドキしてました。
(今までの父方の親類の死因を考えると)
なにより、30年近く、病院に行ってないので
病院は、ほぼ朝一で受付したのにもかかわらず、かなり混んでいて
名前を呼ばれるまで、待つこと1時間半
この時期、耳鼻科はすごい混んでるので仕方ないですよね。
待っている最中、
『注射、打つのかなぁ・・・』
と、父が不安げにつぶやくので
『鼻血くらいで打つわけないじゃん。
もっとも、なにかの病気の疑いがあって、血液検査ってことになったら
注射打つけどね』
と脅かしてやりました。
やっと名前が呼ばれて。
笑われると思いますが、いろいろ心配なので(苦笑)私も診察室に入ることにしました。
先生は
『あー、(鼻の)粘膜、荒れてますねぇ。では喉も診てみましょう』
と言い、喉を診て
『以前から、風邪をひくと咳が止まらなくなるほうですか?それとも最近?』
父
『去年ぐらいからかなぁ・・・』
私
『5、6年位前からです』
先生、苦笑いして
『喉ねー、ずいぶん荒れてますよ。
今回の鼻血は、風邪からじゃなくて、なにかのアレルギーで粘膜が荒れて
鼻血が出るようになってしまったのですけど、
今のガラガラ声、もう元の声には戻れないかもしれないですねぇ。
タバコ、1日どれくらい吸います?』
父
『うーん、20本くらい』
私
『嘘。3箱くらい吸ってるでしょ、お父さん』
父
『35~40本くらいかな』
先生
『じゃ、40本ね。もうタバコ、やめて下さい。咽頭癌の手前だから』
また来週来て、経過診せて下さい、と言われて、ホント一安心です
帰りの道中、
『やっぱ、アタシが一緒に診察室行って正解でしょ。
先生が聞くことに、全然正直に話さないんだから。
タバコだって3箱吸ってるくせに。いい機会だよ、タバコやめられるね』
『吸えないのかよー参ったなぁ』
まぁ、今回一番心配してたのは、母だったので、
結果を聞いて、母も安心してました。
しかし、30年近くも病院行ってないとは・・・。
健康そのものなので、ありがたいのですが、国保もったいねー・・・(苦笑)
今年こそ、人間ドック、入ってもらわなくちゃ。
積もると車が出せないので、積もらなければいいけどなぁ・・・
先週の土曜日のことになりますが、父を病院に連れて行きました。
今月に入ってから風邪をひいてしまい(この時、病院に行けと言ったのに、行かず)
幾分良くなったかと思ったら、鼻血を出してしまいました。
最初は、お風呂から上がった後に、出血したので
のぼせちゃったのかな、ぐらいに思ってたのですが、
次の日も、そのまた次の日も、仕事中や食事中、テレビを観てる時も鼻血。
いい加減、病院に行って診てもらえ!と口うるさく言っても、
ゆうこと利かない父。
大の病院嫌いです。
それが、とうとう、夜寝てるときにも、出血してしまい
『今(病院に)行けば、軽い症状ですむかもしれないでしょ!!』と、
観念したのか病院に行くことになりました。
私も母も妹も、表向き、
『風邪で鼻の粘膜がおかしくなっちゃったんじゃないの?』
と言ってましたが、ここ10年近くも健康診断を受けず
(この時、サラリーマンだったら会社で強制的に受けられるのに、と思います)
ずっとなんともなくて、いきなりこんな症状が出たので、もう年だし、
内心、なんかの病気じゃないのかとドキドキしてました。
(今までの父方の親類の死因を考えると)
なにより、30年近く、病院に行ってないので
病院は、ほぼ朝一で受付したのにもかかわらず、かなり混んでいて
名前を呼ばれるまで、待つこと1時間半
この時期、耳鼻科はすごい混んでるので仕方ないですよね。
待っている最中、
『注射、打つのかなぁ・・・』
と、父が不安げにつぶやくので
『鼻血くらいで打つわけないじゃん。
もっとも、なにかの病気の疑いがあって、血液検査ってことになったら
注射打つけどね』
と脅かしてやりました。
やっと名前が呼ばれて。
笑われると思いますが、いろいろ心配なので(苦笑)私も診察室に入ることにしました。
先生は
『あー、(鼻の)粘膜、荒れてますねぇ。では喉も診てみましょう』
と言い、喉を診て
『以前から、風邪をひくと咳が止まらなくなるほうですか?それとも最近?』
父
『去年ぐらいからかなぁ・・・』
私
『5、6年位前からです』
先生、苦笑いして
『喉ねー、ずいぶん荒れてますよ。
今回の鼻血は、風邪からじゃなくて、なにかのアレルギーで粘膜が荒れて
鼻血が出るようになってしまったのですけど、
今のガラガラ声、もう元の声には戻れないかもしれないですねぇ。
タバコ、1日どれくらい吸います?』
父
『うーん、20本くらい』
私
『嘘。3箱くらい吸ってるでしょ、お父さん』
父
『35~40本くらいかな』
先生
『じゃ、40本ね。もうタバコ、やめて下さい。咽頭癌の手前だから』
また来週来て、経過診せて下さい、と言われて、ホント一安心です
帰りの道中、
『やっぱ、アタシが一緒に診察室行って正解でしょ。
先生が聞くことに、全然正直に話さないんだから。
タバコだって3箱吸ってるくせに。いい機会だよ、タバコやめられるね』
『吸えないのかよー参ったなぁ』
まぁ、今回一番心配してたのは、母だったので、
結果を聞いて、母も安心してました。
しかし、30年近くも病院行ってないとは・・・。
健康そのものなので、ありがたいのですが、国保もったいねー・・・(苦笑)
今年こそ、人間ドック、入ってもらわなくちゃ。