塩をいっぱい入れて、精油はレモングラス。
ラベンダーもいいけど、なんかレモングラスな気分。
ジャスミンだけって気分でもないし。
レモングラスにジャスミンもいいけど、互いの香りを消しそう。
ってか、今、芳香浴でこの2つ焚いてるけど、いまいち効果感じられず。
だから、絶対、塩風呂!
はい、病んでます。
いや、病む手前??
なんか、喉元苦しいし。
入居者さまの暴力に対して、自分はどこまできちんと対応しきれるか、って。
私が勤務するフロアにも職員に暴力を働く入居者さまがいます。
もともとは、穏やかな方だったのですが、
ベッドから転落したのを機に(認知が進むと共に体動が激しなり、ベッド上で360度回転し、とうとう落ちた)
打ち所が悪かったのか、もともとの症状に、暴言と暴力が加わってしまいました。
介助する度に、全身全霊で暴力を振るわれたらどうなりますか?
他に職員がいて一緒に介助するならまだしも、
一人で介助しなければならないとき、しかも時間に追われているとき。
ついカッとなって手が出てしまう・・・
カッとならずとも、自己防衛のために突き飛ばしたりすることもあると思う。
手が出てしまうことを肯定するつもりはないけど、気持ちは十分わかります。
私も、イラッとしたりカッとなったりしたことがあるから。
顔を思いっきり引っ掻かれたときは(最近は日焼け防止にメイクしてるので腫れはしたけど皮膚は剥けなかった)
さすがに手が出そうになった。
でも、まだ自制心があって。
以前の、その方の穏やかなときを知ってるし、
なにより、話を聞いてくれる同僚さんや家族がいる。
その時は、看護師さんが申し送りに載せてくれました。
入居者さんの暴力に悩んで、思わず自制心が飛んでしまったことを
誰にも話せず自分ひとりで抱え込んでしまったり
とても話せる職場じゃなかったり、そういったことが多い中、
私は、職場にすごい恵まれてるな、って。
本当は、入居者さんのこと、家族にも話すのはいけないことなんだろうけど
私は名前を言わないことで、ストレス溜まった時は話す。
だって、話さなくたって、顔が腫れてたり、腕に痣があれば、家族が気づくもの。
そうして言ってくれる。
『仕返しに、でこピンでもやってやれば?』って。
『「暴力反対~」って、つねってやれば?』って。
で、『やだー!虐待なんてしないでよ(笑)新聞に載ったらどうすんの~』って。
それでも、苦しいときは、泣く(笑)
塩風呂入って、思いっきり深呼吸して泣く(笑)
ギリギリ0になった自制心を、どうにかMAXとはいかないまでも最大限取り戻す。
明日も乗り切ろう。
ラベンダーもいいけど、なんかレモングラスな気分。
ジャスミンだけって気分でもないし。
レモングラスにジャスミンもいいけど、互いの香りを消しそう。
ってか、今、芳香浴でこの2つ焚いてるけど、いまいち効果感じられず。
だから、絶対、塩風呂!
はい、病んでます。
いや、病む手前??
なんか、喉元苦しいし。
入居者さまの暴力に対して、自分はどこまできちんと対応しきれるか、って。
私が勤務するフロアにも職員に暴力を働く入居者さまがいます。
もともとは、穏やかな方だったのですが、
ベッドから転落したのを機に(認知が進むと共に体動が激しなり、ベッド上で360度回転し、とうとう落ちた)
打ち所が悪かったのか、もともとの症状に、暴言と暴力が加わってしまいました。
介助する度に、全身全霊で暴力を振るわれたらどうなりますか?
他に職員がいて一緒に介助するならまだしも、
一人で介助しなければならないとき、しかも時間に追われているとき。
ついカッとなって手が出てしまう・・・
カッとならずとも、自己防衛のために突き飛ばしたりすることもあると思う。
手が出てしまうことを肯定するつもりはないけど、気持ちは十分わかります。
私も、イラッとしたりカッとなったりしたことがあるから。
顔を思いっきり引っ掻かれたときは(最近は日焼け防止にメイクしてるので腫れはしたけど皮膚は剥けなかった)
さすがに手が出そうになった。
でも、まだ自制心があって。
以前の、その方の穏やかなときを知ってるし、
なにより、話を聞いてくれる同僚さんや家族がいる。
その時は、看護師さんが申し送りに載せてくれました。
入居者さんの暴力に悩んで、思わず自制心が飛んでしまったことを
誰にも話せず自分ひとりで抱え込んでしまったり
とても話せる職場じゃなかったり、そういったことが多い中、
私は、職場にすごい恵まれてるな、って。
本当は、入居者さんのこと、家族にも話すのはいけないことなんだろうけど
私は名前を言わないことで、ストレス溜まった時は話す。
だって、話さなくたって、顔が腫れてたり、腕に痣があれば、家族が気づくもの。
そうして言ってくれる。
『仕返しに、でこピンでもやってやれば?』って。
『「暴力反対~」って、つねってやれば?』って。
で、『やだー!虐待なんてしないでよ(笑)新聞に載ったらどうすんの~』って。
それでも、苦しいときは、泣く(笑)
塩風呂入って、思いっきり深呼吸して泣く(笑)
ギリギリ0になった自制心を、どうにかMAXとはいかないまでも最大限取り戻す。
明日も乗り切ろう。