ツタンカーメン展に行ってきました☆

友人たちと上野で待ち合わせ、上野の森美術館までテクテク。
会場に着くと、プラカードに50分待ちの文字が!
『結構、待つねぇ
』ってびっくりしたけど、
女4人も集まればおしゃべりしているうちに、待ち時間なんてあっという間です。
(実際50分も待たなかったと思う)
音声ガイドは購入せずに中へ。
っていうか、平日なのに人混みすぎ
でも、なんとか、展示物によっては最前で観られたりして堪能してきました
なんていうか、ひとつひとつすべての物が素晴らしくて感動
特に、方解石のもつ乳白色のやわらかさに何ともいえず。。。
紀元前のこんな時代に、こういうものが作れるなんて(すべて手作業ですよね)
技術がすごいなぁって思うと同時に、主君を思って作った人々の想いとか
伝わってくるような気がしました。
思考力がプアな私にはスカラベ(黄金虫、というか、ふんころがしなんですが)が
最初どうしてもカブトムシの雌にしか見えず、今回見てもやはりカブトムシの雌にしか見えなかった。。。
多分、自分の生涯の中で、もう観ることはないと思うので
観る機会を得られたことに感謝です
(欲をいえば、展示物名のところに説明文が欲しかったなぁ・・・
音声ガイドは使わなかったけど、ガイド自体が昔の大きな携帯電話みたいで
持ち歩くのにも不便そうだったし・・・)
グッズ付前売り券を購入してたので、プレミアムグッズをもらってきました

キティちゃんのクリアファイル☆
これが欲しかったのーーー!!>▽<
職場で使おうと思います♪

友人たちと上野で待ち合わせ、上野の森美術館までテクテク。
会場に着くと、プラカードに50分待ちの文字が!
『結構、待つねぇ

女4人も集まればおしゃべりしているうちに、待ち時間なんてあっという間です。
(実際50分も待たなかったと思う)
音声ガイドは購入せずに中へ。
っていうか、平日なのに人混みすぎ

でも、なんとか、展示物によっては最前で観られたりして堪能してきました

なんていうか、ひとつひとつすべての物が素晴らしくて感動

特に、方解石のもつ乳白色のやわらかさに何ともいえず。。。
紀元前のこんな時代に、こういうものが作れるなんて(すべて手作業ですよね)
技術がすごいなぁって思うと同時に、主君を思って作った人々の想いとか
伝わってくるような気がしました。
思考力がプアな私にはスカラベ(黄金虫、というか、ふんころがしなんですが)が
最初どうしてもカブトムシの雌にしか見えず、今回見てもやはりカブトムシの雌にしか見えなかった。。。
多分、自分の生涯の中で、もう観ることはないと思うので
観る機会を得られたことに感謝です

(欲をいえば、展示物名のところに説明文が欲しかったなぁ・・・
音声ガイドは使わなかったけど、ガイド自体が昔の大きな携帯電話みたいで
持ち歩くのにも不便そうだったし・・・)
グッズ付前売り券を購入してたので、プレミアムグッズをもらってきました


キティちゃんのクリアファイル☆
これが欲しかったのーーー!!>▽<
職場で使おうと思います♪