寒いですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
夜勤明けの今日は休み。
職場で、インフルエンザの予防接種が始まり行ってきました。
勤務先は病院が経営してるので、接種料は1,000円(無料じゃないの)。
今年は、職員の接種は午前中限定ということで、眠い目をこすりこすり(苦笑)
同じ職場の人が2名いて、ご挨拶☆
院長先生が注射を打ってくれました。
部下には厳しいという噂ですが、患者さんにはとっても優しい先生です♪
私のことは患者と思ってたかどうか不明ですが
優しかったです☆
そのあとは、銀行とガソリンスタンド行って、ドラッグストア。
自宅で使うハンドクリームを買ってきました。
職場では、ハーバシンのハンドクリームを使ってるけど
(緑色のやつで、セラピストしてたときに同僚が薦めてくれたもの)
自宅ではアトリックスです。
なんか、ピーチやハニーの香りつきや美白タイプが出てて、
迷ったけど、基本無香料で。
店頭には、いろんな香つきのものが出てて目移りするけど
香が強いものはあんまり好みじゃないし…
明日、早起きできたら映画観に行こうかと思います。
『のぼうの城』か『任侠ヘルパー』『黄金を抱いて飛べ』のどれか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
夜勤明けの今日は休み。
職場で、インフルエンザの予防接種が始まり行ってきました。
勤務先は病院が経営してるので、接種料は1,000円(無料じゃないの)。
今年は、職員の接種は午前中限定ということで、眠い目をこすりこすり(苦笑)
同じ職場の人が2名いて、ご挨拶☆
院長先生が注射を打ってくれました。
部下には厳しいという噂ですが、患者さんにはとっても優しい先生です♪
私のことは患者と思ってたかどうか不明ですが
優しかったです☆
そのあとは、銀行とガソリンスタンド行って、ドラッグストア。
自宅で使うハンドクリームを買ってきました。
職場では、ハーバシンのハンドクリームを使ってるけど
(緑色のやつで、セラピストしてたときに同僚が薦めてくれたもの)
自宅ではアトリックスです。
なんか、ピーチやハニーの香りつきや美白タイプが出てて、
迷ったけど、基本無香料で。
店頭には、いろんな香つきのものが出てて目移りするけど
香が強いものはあんまり好みじゃないし…
明日、早起きできたら映画観に行こうかと思います。
『のぼうの城』か『任侠ヘルパー』『黄金を抱いて飛べ』のどれか。