まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

4月最後は大宮にて

2013-05-01 00:37:31 | その他音楽
今日(昨日30日)は、一家の女性陣(っていっても、ママンと妹と私)で
大宮ソニックに、コンサートに行ってきました。






ジャン・ジャック・ジュスタフレ・グランド・オーケストラ☆

ピアノのリサイタルは行ったことあるけど、こういうのは初めて。
家のママンがこういうの、好きなんですよね。
(滅多に行かないけど)
客席も、両親くらいの年代の方が殆どでした☆


いつも、ロックばかりだから、こういうオーケストラのサウンドは新鮮☆
ジャズっぽい感じの曲もあって、楽しかったです♪
タイトルを聞いても『??』でも、曲を聴くと
『あー、学校で習った(聴いた)』って思って
ドラムとトランペットとピアノがすごかったの~

指揮者のジャンが、とーってもおちゃめな方で楽しかったです


『サウンド・オブ・ミュージック』っていう映画ありますよね。
トラップ一家の物語で『ドレミの歌』が出てくるの。
あれは、実在の一家がモデルで、そのトラップ男爵のお孫さん達も出てきました
姉弟の4人でファミリー合唱団をやっているんですって☆
『エーデルワイス』ほか、2曲歌ってくれました。


大宮ソニックでのライヴというと、いつも立ってギャーって暴れるんですが(笑)
こうやって、座って音楽を楽しむと、見慣れているソニックのステージが
すごい新鮮☆
たまには、こういうのもいいですよね


フライヤーを観ると
『大人のイージーリスニングをあなたに・・・』ってありますが
こういう言葉だと、自分がすごい大人(いい意味で)になった気分です

(というか、本当に中年≪かっこよく言えばミドルエイジ≧ですけどね