夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

祈りの家

2008-07-20 09:57:19 | 散歩道
「にらですよ、つゆあけですよ、今朝のお散歩はがんばりましたよ!」
連休中日、朝は曇りで涼しかったので、いつもよりも遠くまで散歩できました。
遠く・・・といっても、夏になる前にはあたりまえに歩いていた距離ですが、この頃はうんPだけが目的のショート散歩でしたので、ものすごくたっぷり歩いた気分です。
JR駒込駅の南側、六義園の周辺は都内でも有数の高級住宅地で、住宅密集地の我が家なら何軒建つんだろう・・・?というゆったり敷地に立派な家が建っています。
その一帯のはじっこにこの古びた建物がちょこんと存在します。
「ひっそりしたたたずまいです」
手作りのバラのアーチが目印のこちらは
巣鴨聖泉キリスト教会です。
「カミサマのおうちですよ」
お隣にはモダンな教会が建ってます。
両方とも使ってるのかな・・・?
(実はよくわからないし、調べてもいません、すみません)
こちらが新しいほうです。
シンプルでよろしい。
でも古いほうの建物がなんかとっても気になって、中に入ってみたいなーと、ここを通るたびに思います。
お散歩でしか通らないし、わんこ連れはNGでしょうね、きっと。
お庭のバラの花、朝露がついてます。
違う種類のバラです。
バラって育てるのが難しいらしいけど、私の中では、お庭があったら育ててみたいナンバーワンです。
「ボクはもう歩けません」
こちらは軟弱ナンバーワンです。
ちょっと頑張ってるな~と思ったら、やはり最後に座り込みをしました。
ほれほれ、帰ってご飯にしましょう~!
「しかたない、歩くとしますか・・・」
写真右奥に、やはり散歩帰りにへばって、敷物のようにのびてたゴールデンがいますよ。
しんどいけど頑張れ~ワンコ達!
夏はまだまだこれからですよ~!!
おまけは夏の花、ムクゲです。
夏の花は力強くて好き!