夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

外苑散歩

2008-11-24 10:49:33 | おでかけ
「にらですよ、ぽかぽかですよ」 
連休中日は良いお天気になりました。
ぽかぽか陽気に誘われて、久々都心にお出かけしてきました。
まずは腹ごしらえから。
「ボクのこと、見つけた?」
うしろ足だけにらがいますよ(笑)
こちら店内ワンコOKのイタリアンrieta neroです。
絵本カフェ・・・?
前に来たときはこんなのなかったけど・・・中は変わってませんでした。
「ボクがもらったびすけっとです!」
ワンコにお水も用意してくれました。
ビールは相方のみ・・・乗ったら飲むな!ですからね。
定番パスタ、カルボナーラと
季節のオススメ、鴨南蛮スパゲッティです。
これ、とっても美味しかったです。
実はこの日、出掛けにばたばたしていて、にらのお散歩バッグを忘れてしまいました。
私は外出時、必ずビニール袋を持ち歩くので、ティッシュもあるし、うんPの処理は問題なかったのですが、しっこにかける水が無くて、街に、にら参上!の匂いを残しまくってしまいました。
ごめんなさいです。
ミネラルウォーターを買って撒けばよかった・・・
けちんぼだから気が回らなかった・・・
「にらさんじょう!」
偶然通りかかったペットフード屋さんPusako Kitchenでおやつを購入。
買い喰い中、にら君にはおとなしくしていてもらわねばなりませんからね。
モンキチはトレードマークの、帽子・眼鏡・マスクの3点セットで、今日も今日とて犯人の仮装ですが、本日は椅子リュックで出陣です。
同じく、私も椅子リュックをしょってます。
それもこれも買い喰いのため。
犬グッズを忘れても、自分のしたくはおこたりません。
そして、やってきたのは
神宮外苑いちょう祭りです。
毎年来てるけど、今までで一番の人の数でした。
3連休だし、お天気も良かったし、秩父宮ラグビー場では早慶戦をやってたし、
いろいろな要素が重なってのことでしょうけど、ものすごい混雑でした。
去年は青かったイチョウも、この日は満足できる程度に色づいていました!
「ずんちゃん風へそまがりのいちょうもあるんです!」
この2本は先っぽが曲がってました!面白いね。
私の臍はちゃんと真ん中にあるぞ。
「へーそう!?」
人の多いところでは抱っこしなければならないほどでした。
埋もれて蹴っ飛ばされそう。
銀杏並木を歩くだけで、とっても時間がかかりましたよ。
「おやつタイムですよ」
とりあえず、歩道に場所を見つけて休憩しました。
広場の中はワンコはNGです。
順番に中に入って、露店を見て来ることに。
「ずんちゃん、すぐにもどってきましたよ」
いろいろ物品や、食べ物を売るお店があるのですが、どこも大行列で、身動きがとれない状態でした。
人々をかきわけて、中まで入って行く気にならず、一番手前の狭山茶のお店で、酒饅頭1つお買い上げして戻りました。
ほこほこで美味しかったです。
一方、モンキチはがんばりました。
広場の中程の新潟のお店で、八海山を購入してきました。
夜の宴会のため(?)です。気合入ってるね~
「とーちゃん、がんばりどころをまちがえてますよ」
ほんとにね、もっと違う所でがんばって欲しいものです。
期待していた買い喰いは、結局お饅頭ひとつ。
椅子リュックに酒瓶をしまって、帰路に着きました。
駐車場所が遠かったから、けっこうたくさん歩いたし、何より人あたりした感じで疲れ、帰宅後皆で遅いお昼寝しましたよ。
実はこの23日は、にらを家族に迎えたうちのこ記念日でした。
セカンドバースデーともいうのかな。
(当時のことはであいがしらの出逢いを読んでくださいませ)
夕食はにら家の特別食にしました。
2人と1匹でしゃぶしゃぶパーティー!
八海山もあるしね、豪華~!
「いただきものですよ!」
にらには特別何の用意もしてなかったんだけど、ちょうどレナママさんからプレゼントが届きましたよ。
おやつとおもちゃの詰め合わせ!たくさん入ってました。
人用にお海苔、おつまみも、ありがとうございました~!
にら君、6年目に突入だよ。
今まで以上に、仲良くしようね!
では、ひとこと、お願いします!
「はやく、く・わ・せ・ろー!」
私信*ジュニバジ家もおめでとうございま-す!ますます仲良くね~!!