本日、あおぞら後援会50人で福島被災地復興支援バスツアーに行きました。
朝7時前に足立区を出発、東京を出た時は雨でしたが、福島に向かうに連れ晴れてきました。(雨女返上!)
みんなで記念撮影!
富岡町は今年2月から、昼間だけ入れる地域です。津波がきた2時46分で止まったままの時計など2年半前のそのままです。
駅もそのまま、家に自動車が突っ込んだままです…
復興はどこへやら、収束なんてとんでもないです!
除染をした後の物が黒い袋にいっぱい積まれています。こういう「仮置き場」がそこらじゅうにできています。
放射能によって復興がすすんでいない状況を目の当たりにして、“原発ゼロ”の思いを強くしました!