家具転倒防止助成制度拡充・耐震化助成制度の拡充

2018年10月23日 22時01分33秒 | 日記

家具転倒防止助成制度拡充 10月1日から

家具などの転倒防止器具等の取付工事費等に対して工事費の助成を拡充

※家具などの転倒防止器具等の取付工事費等に対して工事費の一部を助成 ・・
 ① 家具等の転倒防止工事
 ② 道路に面した建物の窓ガラス、  又は家具等の窓ガラスに、飛散防  止フィルムを貼る工事  
上限5万円(①と②)
  または上限10万円(③)に拡充
  【対象者】
〇.60歳以上の方を含む世帯、障がい者(基準あり)または住民税非課税世帯
 【問合せ】
 建築安全課建築防災係(区役所)
   03-3880-5317(直通)

 

耐震化助成制度の拡充

2019年8月1日から2021年3月まで
 ①助成条件
・昭和56年5月31日以前の建築で、かつ2階建以下の木造建物
・耐震診断で改修の必要があると診断され、耐震改修または解体する場合
・耐震改修:特定地域内の助成額上限を1.5倍に設定
・解体:特定地域内の助成割合を9割にアップ、助成額上限を2倍に設定

・対象は特定地域です
  千住、中川、小台・宮城・梅田・本木、
 
【問合せ】 建築安全課建築防災係
       03-3880-5317(直通)