囲碁の新人王戦に続き将棋の新人王戦では、藤井聡太七段が優勝を果たしましたが、どちらも主催が「しんぶん赤旗」なのをご存知でしょうか?
▼1969年10月に始まった将棋の新人王戦。
「赤旗」は伝統文化である将棋にいち早く注目、それまでも日曜版で紙面を割いてきました。
そして日刊の新企画とあわせ、日本将棋連盟の協力をもとに新たな棋戦をつくっています。
▼若手だけでなく、アマチュアや女流棋士にも道を開いてきた新人王戦も来年で50期の節目を迎えます。
羽生善治・永世七冠や佐藤天彦名人らそうそうたる顔ぶれが歴代優勝者に並ぶ、一流棋士への登竜門として定着してきました。
▼日本の文化を大事にする共産党ならではです。