決算特別委員会2日目

2020年10月07日 23時17分01秒 | 日記

今日は決算特別委員会の2日目でした。

自民党の質疑の冒頭、幹事長から白石議員の議会での発言に対しての謝罪があり、続いて議長からも謝罪があり、前幹事長からも謝罪がありました。

しかし、当人は委員会に傍聴に来ていたにも関わらずスルー…

しかも前日にテレビで取材された中で「自分は謝罪も発言撤回もしない。私だって共産党の意見を聞いても全部不快だ」と。

なぜ共産党が出てくるのか?

私たちは決して人を傷付けるような発言はしていない。

本当に怒りがこみあげてきて悲しくなりました。

また、知り合いに当事者がいるという議員は、その当事者の話を聞いてみるべきだと言っていました。

議会でも人権の問題としてしっかり学ぶ機会を持つことは大事だと思います。

 

さあ、明日は決算特別委員会の3日目、

私は午前中のトップバッターです。

「少人数学級」と「産業振興」について質疑します。

まだ原稿が完成していないけれど、がんばります!

先日関原の朝市で買ってきたお花が開きました。

そういえば白石議員も来てたな…