夫、退院

2013年03月26日 21時15分54秒 | 日記

23日土曜日に夫が退院しました。

足首の骨折で手術をし、1ヶ月強の入院から復活しました。

そして何と月曜日から松葉杖持参で会社に復帰しています。

会社(足立市場)は近いのですが、松葉杖では20分かかるというので、私が車で送り迎えをしています。

AM2時半に起こされて暗い中車を走らせます。お迎えはPM1時前なので昼休みを抜け出してという感じです。

しかし、12時過ぎに寝ている私にとって2時半は寝たと思ったら起き、また寝て、朝宣のため6時に起きて、と睡眠が細切れで…今は緊張していますがいつまで続くのかちょっと不安です。

でも大丈夫です!明日、運転免許取得合宿に行っていた次女が帰ってきます!

次女よ、お父さんは任せたぞ!


扇の後援会総会

2013年03月25日 23時06分17秒 | 日記

昨日、扇地域の後援会総会があり参加しました。

69人が住区センターに集まり、熱気であふれました!

 私もあいさつをさせていただきましたが、小金井市議選の応援に行っていたせいか力が入っていたようで、「西の原さん、迫力ついてきたね~」「よく話がわかったよ、何としても都議選がんばって今度は当選してもらわなくちゃね」と大きな励ましをたくさんいただきました!

都議選・参院選の前哨戦と位置づけられた小金井市議選4人全員当選!

本当にうれしいです!


「防災ひろば」の充実を!

2013年03月24日 19時50分43秒 | 日記

本日、千住地域で防災対策に関しての宣伝行動を行いました。

宣伝カーとハンドマイク隊に分かれて、

防災ひろばを住民の望むものに!応急給水槽の設置、備蓄倉庫の設置、生活用水のための井戸を作って欲しいなどチラシをまきながら宣伝しました。

ハンドマイク隊に配ったチラシにさっそく署名をして届けてくれたり、宣伝カーを聞いていた方がぜひ頑張って欲しいと近寄ってきてくれたりして、関心の高さを感じました。

区では防災会議が行われ、委員会でも審議が続いています。

私たちはこれからも大島都議を先頭に、今年度予算がつく「防災ひろば」の充実を求めていきます。

ご意見・ご要望をお寄せください!


花冷え

2013年03月23日 23時38分06秒 | 日記

今日は暖かくなると思ってコートは持たずに出かけたら、とっても寒くなってしまいました。

満開直前の桜も今夜でつぼみがグッと閉じて、少し日持ちしそうですね。

明日以降も楽しむことができそうでうれしいです!

写真は近所の桜(!?)、一本の木に赤と白の花が咲いていてとてもきれいです!

 


油そば

2013年03月22日 23時15分36秒 | 日記

今日の昼食はタウン誌でも有名になった「油そば」の有名なお店に行きました。

お昼時を少し過ぎていたのですがちょっと並びました。

スープのないつけ麺感覚です。

好みによってお酢とラー油をかけるのですが、太麺に味がからまって油そばという割にはさっぱりして美味しかったです。

家に帰ってラーメンの大好きな息子に話したら「美味しかったでしょう!」とそれはそれは羨ましがっていました。