保育園が出来る!

2015年08月21日 20時34分17秒 | 日記

保育園が足りない、認可保育園の増設を!と議会でも要望していますが、千住河原町に今年10月開園する認可保育園が出来ています。

来年4月開園の認可保育園は龍田町の児童遊園に出来るのと、もう一カ所4月開園で緑町にできると聞いていました。

それがなんと我が家のすぐ裏の空き地(民有地)に出来ることになりました。

連日工事が急ピッチで進んでいます。

そういえばここは資材置き場になっていたり、雑草が生い茂っていたりとずーと空き地になっていました。

私は公有地ばかりに目を付けていたので、(たとえばボンテポルタ周辺のURの土地など)

まさか家の裏の空き地に出来るとは、灯台元暗し…びっくりしています!

でもうれしいです!

まだまだ土地はありそうです。もっともっと認可保育園が出来てほしいです。

今朝の西新井駅東口での宣伝では、2人の方に名刺が欲しいと言われました。

そういえば議員になってから名刺はあまり渡していないな~と反省しました。

候補者の時は、何はともあれ名前を覚えてもらおうと必死で渡していた気がします。

新しい名刺はしっかり作ってありますのでお渡しします。お声をかけてくださいね。

午後の恒例の"キンカン行動原発ゼロ宣伝”(北千住駅西口)はどしゃ降りの雨のため中止にしました。

来月も第一・三金曜日の午後五時半から行いますのでご参加ください!


「緊急要望書」提出

2015年08月20日 15時05分36秒 | 日記

8月19日、区長に対して「緊急要望書」を提出し、副区長が対応しました。

日本共産党区議団は、足立区の新年度予算編成に向けて、区内各団体と懇談を重ね、区民アンケートも実施してきました。

その中で、新年度の予算編成では間に合わず、補正予算等で対応して頂きたい事項や、年度内に対応することが十分に可能な事項について緊急要望を行いました。

1、トイレの洋便器化について

(1)江北休日診療所のトイレ

(2)Lソフィアのトイレ

2、区施設の緊急対応や、区民サービスの改善等について

(1)区役所1階アトリウムについて

(2)竹の塚温水プールについて

(3)保健所の被爆者援護窓口の改善について

(4)通院医療の委任払いを実施されたい

(5)「オストメイトのケアセミナー」参加の周知

(6)身体障害者用三輪自転車などが駅前に駐輪できるように

3、外部委託について

(1)戸籍の外部委託

(2)国保の外部委託

4、すでに所管部に申し入れている内容について

(1)生活保護の住宅扶助の改悪

(2)プレミアム商品券の年度内の発行について

(3)認証保育所の認可化支援について

以上の内容について懇談しました。

実現へ向けて引き続きがんばります!

みなさんのご意見・ご要望もお寄せください。


産業環境委員会

2015年08月19日 21時06分06秒 | 日記

今日の午前中は、私が所属する産業環境委員会でした。

この委員会では「プレミアム商品券」のことが話題になりました。

日本共産党は年末に向けて、通常のプレミアム商品券を発行するべきだと要望しました。

区民の「並んでも買えなかった」との不公平感を解決するためにもぜひ発行するべきだと求めましたが、区はそのつもりはないと冷たい対応でした。

しかし私たちは緊急要望としても提出しているので、粘り強く実現目指します!

そして午後にはすぐにでも実現してほしい内容をまとめ、再び緊急要望を提出しました。

明日も建設委員会など委員会があります。

ぜひ傍聴においで下さい。

午前午後
17日(月曜日) 総務委員会:(第3委員会室)午前10時   
18日(火曜日) 区民委員会:(第3委員会室)午前10時  
19日(水曜日) 産業環境委員会:(第1委員会室)午前10時   厚生委員会:(第3委員会室)午後1時30分 
20日(木曜日) 建設委員会:(第3委員会室)午前10時 文教委員会:(第3委員会室)午後1時30分 
21日(金曜日) 交通網・都市基盤整備調査特別委員会:(第3委員会室)午前10時  待機児童・子どもの貧困対策調査特別委員会:(第3委員会室)午後1時30分
24日(月曜日) 災害・オウム対策調査特別委員会:(第3委員会室)午前10時  
25日(火曜日) エリアデザイン調査特別委員会:(第3委員会室)午前9時30分    
31日(月曜日) 議会運営委員会:(第2委員会室)午前10時   

 


突然の雨

2015年08月17日 22時19分34秒 | 日記

今日は午前中、地元の特養ホームに聞き取りに行ってきました。

8月からの改定によっていろいろ大変になっています。

あとでしっかりまとめてお知らせします。

午後からは地域での訪問行動でした。

一時間ぐらいしたらすごい雨が降ってきて、このままではずぶぬれになってしまうとやめにしました。

しかしお会いできた所では、みなさん当選を喜んでくれると共に、今の安倍政権に怒りがいっぱいでした。

"戦争だけはやらないでほしい!”と、

戦争をするかもしれないという危険を肌で感じ取っている方ばかりでした。

一歩踏み出してみると、今までとは違う街の変化がわかります。

「戦争法案廃案へ!」先頭に立っていきます!