今夜、私はビール350mlのを一本と、ワインを少し夕食の後に飲んだ。
一日よく動き回ったので、ちょっと飲んでみようかなと思って・・・。
冷蔵庫からビールを一本取り出し
「う~~、美味しいねえ。たまに飲むのはいいものだ。」
と美味しさを感じながらグッと飲んだ。
「よし、ついでにワインも飲もう。」
とワインも少し飲んだ。
「ワインも美味しいねえ。まあ、今日はしっかり動いたから余計美味しいのだろう。」
なんて思いながら、自分では楽しみつつ飲んだつもりだった。
ところが、何だか頭がフワッとするではないか!
椅子に座っているだけなのに、ぐ~~~んと眠くなってきた。
これって、もしかして酔ったということ?
そんなにたくさん飲んだわけじゃないのに、
なぜこんなに酔ってしまうのだろうか?
年を取ると、アルコールに弱くなるのだろうか?
以前より弱くなってきた気がする。
以前はビールをもっと飲んでも酔わなかったし
すぐに眠くなったりすることもなかったのに
絶対にこれは弱くなったということだよね?
年を取ると、身体の機能が衰えてきて
アルコールをうまく分解できなくなるのだろうか。
一番考えられるのは肝臓の機能が衰えてくるのではないか?ということ。
そう言えば、人間ドッグで最近はガンマーGTPが基準値よりもいつも高くなっていた。
人間ドッグの前に飲まないように気をつけていてもこんな調子だったのだ。
と言うことはやはり肝機能が衰えてきているということなのか?
「アルコールを分解する時に水分が必要だからなあ~。」
と知人が言うのを聞いたこともあるが
身体の中の水分も年を取ると少なくなるというから
これも関係があるのだろうか。
私は外を走る時も水分をあまりとらない方だし
お酒を飲んでもその後で水分を取りたいと思わないことも多いので
全体としては水分不足なのかもしれないな。
ビールとワインを飲んで眠くなり
テレビをつけっぱなしでうたた寝をしていた。
おかげで、友人に電話しようと思っていたのに、それもできなくなり
あえなく私はダウン。
しばらく布団の中で眠ったあと目覚め
牛乳を飲み、落ち着いたら酔いもさめていた。
ああ~~~、しかし、惜しいことをした。
テレビの「ポツンと一軒家」を見るのが楽しみなのに
酔ってしまったおかげで見ることもできなかった。(残念)
一日よく動き回ったので、ちょっと飲んでみようかなと思って・・・。
冷蔵庫からビールを一本取り出し
「う~~、美味しいねえ。たまに飲むのはいいものだ。」
と美味しさを感じながらグッと飲んだ。
「よし、ついでにワインも飲もう。」
とワインも少し飲んだ。
「ワインも美味しいねえ。まあ、今日はしっかり動いたから余計美味しいのだろう。」
なんて思いながら、自分では楽しみつつ飲んだつもりだった。
ところが、何だか頭がフワッとするではないか!
椅子に座っているだけなのに、ぐ~~~んと眠くなってきた。
これって、もしかして酔ったということ?
そんなにたくさん飲んだわけじゃないのに、
なぜこんなに酔ってしまうのだろうか?
年を取ると、アルコールに弱くなるのだろうか?
以前より弱くなってきた気がする。
以前はビールをもっと飲んでも酔わなかったし
すぐに眠くなったりすることもなかったのに
絶対にこれは弱くなったということだよね?
年を取ると、身体の機能が衰えてきて
アルコールをうまく分解できなくなるのだろうか。
一番考えられるのは肝臓の機能が衰えてくるのではないか?ということ。
そう言えば、人間ドッグで最近はガンマーGTPが基準値よりもいつも高くなっていた。
人間ドッグの前に飲まないように気をつけていてもこんな調子だったのだ。
と言うことはやはり肝機能が衰えてきているということなのか?
「アルコールを分解する時に水分が必要だからなあ~。」
と知人が言うのを聞いたこともあるが
身体の中の水分も年を取ると少なくなるというから
これも関係があるのだろうか。
私は外を走る時も水分をあまりとらない方だし
お酒を飲んでもその後で水分を取りたいと思わないことも多いので
全体としては水分不足なのかもしれないな。
ビールとワインを飲んで眠くなり
テレビをつけっぱなしでうたた寝をしていた。
おかげで、友人に電話しようと思っていたのに、それもできなくなり
あえなく私はダウン。
しばらく布団の中で眠ったあと目覚め
牛乳を飲み、落ち着いたら酔いもさめていた。
ああ~~~、しかし、惜しいことをした。
テレビの「ポツンと一軒家」を見るのが楽しみなのに
酔ってしまったおかげで見ることもできなかった。(残念)