「ない、ない、ない・・・、一体どこにやったのだろうか?」
ソファにずっと座っていたからソファの隙間にはさまっているのかな?
そう思って探してみても、見つからない。
「おかしいなあ、ゴロンと横になった時に、ソファの下に落ちたのかも。」
そう思って、床に頭をくっつけるようにしてみても見つからない。
「え?いったいどこに行ったのよ。どこかに持って行った?」
そう思ってあちこち探してみても見つからない。
「う~~~ん、まさか食事の準備をした時に
うっかり棚の中に入れてしまった?
冷蔵庫の中に入れるわけはないし、
電子ピアノ練習の時に置き忘れたのだろうか?」
本当にあちこち探してみてもどうにも見つからない。
こんなにも必死に探しものをすることになろうとは思わなかった。
もしかして??もしかして??
どこに置き忘れたか分からないというのは認知症の始まり?
もしそうなら、わあ~大変だよ~~。
何を探していたのかと言うと、情けないことに眼鏡だ。
それも老眼鏡ーいえ、老眼鏡そのものじゃなくて、眼鏡ケースが行方不明になったのだ。
「まあね、眼鏡はあるのだから、ケースがなくても困るってことはないのだけど・・・。」
ぶつくさ言いながら探し続けること数分。
今日はゴミも出さなかったから、ゴミと一緒に捨てたってこともないはずだし。
そう思ってもう一度、テーブルの上をしっかり探してみることにした。
何冊も本を重ねておいているので、
もしかしたらこの中に紛れ込んでいる可能性がある。
いろいろ探してみても見つからないのだから、もうそれしか考えられない。
だって、私が眼鏡を使うのは、読書の時だもの。
一日の多くの時間を今日は読書に使ったから
絶対に本のところにあるはずに違いない。
何冊も積み重ねている本を一冊ずつ取り除いていき
ふとみると、赤い眼鏡ケースが姿を見せた。
何だか申し訳なさそうな感じに見える。
「あら、私を探していたの?
私はずっとここにいたのに、気づかなかったのね。」
とでも言っているみたいに見えた。
やれやれ、やっぱり捨てたんじゃなかったんだわ。
良かった~見つかって。
あちこち探し回って無駄な時間を過ごしてしまったけど
見つかったから本当にホッとした。
眼鏡を使い終わったら、すぐに納めるようにしないといけないということね。
自業自得とはこんなことを言うのか!
失敗したなあ。
ソファにずっと座っていたからソファの隙間にはさまっているのかな?
そう思って探してみても、見つからない。
「おかしいなあ、ゴロンと横になった時に、ソファの下に落ちたのかも。」
そう思って、床に頭をくっつけるようにしてみても見つからない。
「え?いったいどこに行ったのよ。どこかに持って行った?」
そう思ってあちこち探してみても見つからない。
「う~~~ん、まさか食事の準備をした時に
うっかり棚の中に入れてしまった?
冷蔵庫の中に入れるわけはないし、
電子ピアノ練習の時に置き忘れたのだろうか?」
本当にあちこち探してみてもどうにも見つからない。
こんなにも必死に探しものをすることになろうとは思わなかった。
もしかして??もしかして??
どこに置き忘れたか分からないというのは認知症の始まり?
もしそうなら、わあ~大変だよ~~。
何を探していたのかと言うと、情けないことに眼鏡だ。
それも老眼鏡ーいえ、老眼鏡そのものじゃなくて、眼鏡ケースが行方不明になったのだ。
「まあね、眼鏡はあるのだから、ケースがなくても困るってことはないのだけど・・・。」
ぶつくさ言いながら探し続けること数分。
今日はゴミも出さなかったから、ゴミと一緒に捨てたってこともないはずだし。
そう思ってもう一度、テーブルの上をしっかり探してみることにした。
何冊も本を重ねておいているので、
もしかしたらこの中に紛れ込んでいる可能性がある。
いろいろ探してみても見つからないのだから、もうそれしか考えられない。
だって、私が眼鏡を使うのは、読書の時だもの。
一日の多くの時間を今日は読書に使ったから
絶対に本のところにあるはずに違いない。
何冊も積み重ねている本を一冊ずつ取り除いていき
ふとみると、赤い眼鏡ケースが姿を見せた。
何だか申し訳なさそうな感じに見える。
「あら、私を探していたの?
私はずっとここにいたのに、気づかなかったのね。」
とでも言っているみたいに見えた。
やれやれ、やっぱり捨てたんじゃなかったんだわ。
良かった~見つかって。
あちこち探し回って無駄な時間を過ごしてしまったけど
見つかったから本当にホッとした。
眼鏡を使い終わったら、すぐに納めるようにしないといけないということね。
自業自得とはこんなことを言うのか!
失敗したなあ。