nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

食べ歩き用ブログ1,000日目を迎える

2019-06-01 07:43:23 | お知らせ

nobutaのブログは2種類あって、元々は「のぶたと南の島生活」で全てを賄っていたんですが、食べ歩きの写真でブログの写真フォルダがオーバーフローを起こしそうになっていたため、3年近く前に食べ歩き用ブログ「nobutaと南の島生活」を開設。
今朝、当ブログを更新しようと立ち上げたところ、丁度1,000日目であることが分かりました(笑)

ほぼ毎日更新を心掛けているので、当ブログのストックもかなりの量になってます(数える気力もありませんけどね・・汗)。
5月に人生初上陸で茨城県、高知県を訪問し、人生50年を迎える今年、遂に47都道府県全て訪問しました!!!
当然、その街の「美味しい」を楽しむ事が楽しみなので、趣味と仕事が上手くマッチしてくれているな~と現在の仕事に感謝し、これからも食べ続けるのであります!!!
当ブログにご訪問して頂いている皆様に感謝申し上げ、これからも食べ歩きの日記を積み上げて行きたいと思います。


色々と試食できるし値段もお手毎価格のパン屋さんでした・・・しあわせパン工房KOMUGI(みずほ台)

2019-06-01 07:21:53 | 埼玉食べ歩き

GWの後半・・・東京や埼玉で雹が降った日です。夕方近く・・今にも大雨が降りそうな雲が襲ってきていた入間からの帰り道。途中、ダイレックスによって三芳町界隈に居たnobuta。パンを買って帰るべしと購入した事がないパン屋さんを探してみずほ台駅東口界隈までやって来ました。
ロータリーの少しはずれたところに「KOMUGI」というパン屋さんがあるのです。
初訪問。雨が降り出していましたが、車から飛び降りて入店。
まだまだ、種類豊富にパンが並んでいました。また、プリンなどもありましたね。
まず、一回りパンを眺めます。
かなり値段が安いです。しかも、味見できるように試食用のパンが、沢山あります。
これ、一切れずつ食べているだけでお腹一杯になるんじゃないのか(笑)
ちょっと興味があるパンは、試食をつまみます。すると・・・美味しいじゃないか(笑)と・・・これはいつものように大量購入という流れになりそうです。

160円のプリン4個、300円のピーナッツクリームを購入したりしたのですが、合計で2,500円近くになりました(苦笑)
お薦めは、
  ロングチョリソー(ハーフ)
  クリームパン
などですね~。
ソフト系の多いお店でしたので、nobuta向きではありませんが、子供が喜ぶようなパンが沢山ありました。
ご馳走様でした!!
そうそう、駐車場は、店舗裏側のマンション駐車場に1台分あります。

冨士見市東みずほ台1-3-14
049-268-7001  

しあわせパン工房 コムギパン / みずほ台駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2