![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/47637d15f4f5686752f17f848f836305.jpg)
平成27年に東京在住者だった当時、国分寺のムタヒロ2店舗は食べ歩いたのですが、西国分寺にできた新店舗「味噌中華そば」は未訪問だったんですよね。
この日は、多磨の焼肉屋さんで宴会の後、武蔵野線で帰宅するため西国分寺駅に立ち寄ったので、改札口を出て、100mくらいの場所にあるムタヒロに向かいました。
久々のムタヒロですが、味噌中華そば専門という事で、結構な期待値で入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/7aed604b49e44698ba61a0c1799aca87.jpg)
券売機を見ると
特製味噌中華そば 980円
特製煮干し中華そば 950円
や、つけそば、謎の「味噌五郎」など数種類のパターンがあるようです。
取りあえず、こういう酔ったときは、左上のメインを注文するのがベストだと思い、特製味噌中華そばを選択しました。
替え玉は100円ですから、結構リーズナブルです。
ちなみに特製でなければ、780円となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/7185250af2375cad9211362e4c40fdfe.jpg)
カウンターに座り、薬味を確認すると、「にぼ酢」がありますね。大蒜もお願いすれば出てくるようです。
途中、大蒜を入れて味換えをしようかと思ったところ、特製中華そばと一緒に、大量の生姜が小皿で登場したので、味換えは生姜でまかなえそうですね。
その特製の写真が最初、角度を変えたのがこちらの写真になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/a089387f0bbc33f129effcf46e688f93.jpg)
具材たっぷりで、チャーシュー以外にもワンタンまで入った優れものです(笑)
出汁も美味しいし、麺は、博多ラーメン的な細麺と味わいです。この麺も美味いですね~。博多ラーメンの美味しいお店で、味噌味を食べているみたい(ま~こんな具沢山は見かけませんけどね・・笑)
相当、美味しいので替え玉を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/c9552c8da633a107f48d8349aff9435a.jpg)
替え玉は生姜と残しておいたチャーシュー2枚で胃袋に掻き込みます。
いやはや、大満足ですね~
確かにムタヒロは美味しいですが、味噌中華まで美味しいとは恐れ入りました。
ご馳走様でした!!!
国分寺市西恋ヶ窪2-6-5
042-201-6981
味噌中華そば ムタヒロ (ラーメン / 西国分寺駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7