nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

遂にキャッシュレス化❗これで訪問頻度が加速する(笑)・・・ウメノ製パン(潮平)

2022年08月21日 | 糸満食べ歩き

糸満市潮平のマックとジミーの間にある美味しいパン屋「ウメノ製パン」さんに久々に立ち寄ったところ、今までキャッシュオンリーだったのが、交通系、電子系、カード系の全てを網羅するようになっていまいた。
入店する前にシールが貼ってあるのを見てメッチャテンションが上がりましたよ(笑)

店内に入って、定番のバケットなどを購入していると、ドイツパンも並んでいるし、全体的に若干値上がりしていますが、相変わらずかなり安い価格を維持してくれています。







この日、購入した中で、一番、美味しい!と思ったのは、パンではなく
 レモンとチーズのタルト 280円(税抜)
になります。
前にもレビューしたかも知れませんが、こちらはパンも美味しいのですが、ケーキがメッチャ美味しい上に安いのです。
今回のタルトもホールの1/4サイズで、自宅で妻がさらに細かく四等分にカットしてくれたので、1/4の1/4サイズを食べたのですが、それでも3口分くらいのサイズ感でしたし、ま~味が、ほのかに甘いくらいでレモンも良い具合な風味である上に、タルトとしての完成度が高いんです。
この値段で、このレベルのタルトが頂けるとは感激!!!
やはり、こちらのパン屋は、パンのみならずケーキが狙い目ですね~。
キャッシュレスになったことだし、訪問回数が増えること間違いなしですね!!!!
ご馳走様でした!!!

糸満市潮平724-9

年に一度の決算セールでクラフトビールがワンコイン❗楽しまなきゃね❗・・・浮島ブルーイング(松尾)

2022年08月21日 | 那覇食べ歩き

Instagramで年に一度の決算セールを6.20~28まで開催すると告知されていたので、同僚を誘って訪問してみました。
まず、超感心したのが、クラフトビールのアテとして準備してあったピンチョスになります。



なんと200円で
 海老のガーリックソテー(パプリカ添え)
 ボイルドエッグのスモークサーモン
 アンチョビのブルスケッタ
が準備されていて、これがメッチャ手が込んでいるのです。



見た瞬間に、これが1個200円とは凄く気前がいいと思ったのですが、それ以上に、こんな美味しい料理を作ることができるお店なんだと感心したんです。

当然のように、アテとしてチョイス。その他にも
 ジャーマンポテト
 若鶏のから揚げ
などを注文して、ワンコインという破格の価格となっているクラフトビールを楽しむことにしました。





この日は、8TAPが準備されており、数は前回訪問と変わらなかったのですが、前回はなかったSTOUTなどもあり、それを含めて6TAP堪能させて頂きました。







アテも美味いし、クラフトビールも美味しいし、超満足な決算セール!!!!
しかも平日ということもあり、多すぎず少なすぎずちょうどいいくらいのお客さんだったので、訪問した側としては居心地の良いひと時を過ごさせて頂きましたよ!!!

8日間も開催されていた決算セール。
2,3回くらいは訪問したかったな~
ご馳走様でした!!!!! 

那覇市牧志3-3-1