武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

初詣

2022年01月03日 | 武遊伝









脚の具合を見ながら行ってきました。

いつものルート途中にある、杉の枯れた株から、再び新芽を伸ばす杉の苗木。

勝手に、神秘さを感じ、毎度ライド時に観察させてもらっています。

除草作業や整備のたびに、しっかりのこされているとこを見ると、やはり地域の方々もそれなりに尊敬の念を抱いているのでしょう。

ということで、勝手にお賽銭を置かせてもらいました。

次回、僕以外のお賽銭があれば、そのうち、神秘的なパワースポットとして崇められるかな。

さらに先へ。




目的地はこの先の峠ではなく、麓だったんですが・・・。










錆びた体に鞭打ちベク、結局、上りきちゃいました。
おかげで、帰途は攣り初め。

何とか、重い体で、30分切りを果たせました。

ダウンヒルしながら下山。

重い体はやっぱりスピードに乗ります。

脚はヒクヒクでしたが、この際、三者詣してやろうじゃねぇーかっ!!

って、1人で勝手に意気込み・・・、虫の息でしたが。




と、その前に、野津原マドン麓の神社に参拝。

それから・・・。






この2年間、マイブームの白竹神社で、2社目。

若い巫女さんたちがいい感じ。

ただのエロ親父ライダー。








3社目は、家から2分とかからない五所神社へ。

今年一年のライドと家の幸を祈念して、終了。

白竹神社では、目的の・・・




何と勝負するかもわかりませんが、この3年間、買い続けているので。

とにもかくにも、いやぁな雰囲気は拭い切れませんが、ただ独り身勝手に変わらぬ今年も送れたらなと思いつつの三者詣でなライドでした。






なかなかの強度なライドで、スタートできましたとさ。