1998年は、甲斐バンドのデビュー『25年目』に当たる年ですが
『数え』よりも『満』で25周年となる『1999年=世紀末』の方が
『らしい』んじゃないかという話になったそうだ(笑)
20周年よりも21周年を選ばれた甲斐さんっぽいなと思っていたら
松藤さんいわく…正確には、2000年がホントの世紀末だよ(笑)
という訳で、この年は岸川さんのご卒業に続いて
ロッキュメントのホームグラウンドである日清パワーステーションが10周年…
例年と違って、2ヶ月で6公演から4公演になった分
『スケールアップして中身を濃く』と甲斐さん
中島みゆきさんのセルフカバー・アルバム
『おかえりなさい』みたいな気分はもちろんあるけど
それだけじゃもの足らないと話され
やりっ放しで(笑)まとめずにいらしたもの…
『まだ、まとめる時期じゃないなあ』は、まだいい方で(笑)
『やったことさえ忘れてる(爆)』こと…を
ソングライティングの部分だけでなく
今の時代のセンスでどう切るかっていう勝負は結構怖い
オルタネイティブな切り口でキャロル・キングを…と思ってレゲエにしたら
浮き立つアッパーな感覚がありながら隙間もある
これなら出来ると思った、歌う気がする訳ですよとおっしゃってますが
この時にレコーディングされた曲がリリースされるのはずっと後のことですよね(笑)
ちなみに『これだけは触れたくないし、多分やる気も起こらないだろう』
…と思っておられたという【ランデヴー】は
アルバムに先駆けて(笑)ライブ特典CDになさってたけど
有吉ジュンさんからオファーがあった当時
甲斐バンドのレコーディング中だったにも関わらず
『すごいやりたかったのね』と思われたのは
『やっと来た』という気持ちと
ご自身では照和で1~2回しか歌われてないものの
妙に抜けがあって気になる曲だったからなんだとか…
ご自身のやり方が悪いだけかも知れないと
顔には出されず(笑)内心『恐る恐る』差し出されたらしい(笑)
…でも、B面に【メモリーグラス】って太っ腹ですよね(笑)
それはさておき、セルフカバーの怖さ…というかリスクについては
『ROCKS』の時にも話されてましたが
『色んなことを思いついたり考えたりするんだけど
僕の最終的な出口は、歌おうっていう気になるかどうかなんだよね
そこが一番大事で、その気にならなかったら
やっぱり、そのアイデアはダメなアイデアなんです』と甲斐さん
『ROCKS』のレコーディングで一番嬉しかったのが
『原曲のキーで歌えたこと』とおっしゃってたのには
そんな理由もおありだったのかなあと…
ともあれ、そのロッキュメントⅣをご覧になり
またステージにも立たれた松藤さんは…
バンド解散以後の作品をほとんど聴いてないから(笑)
ロッキュメント自体が甲斐よしひろのセルフカバーだと理解していると話され
知らない曲や初めて聴く曲が多いライブは
歌が聞こえる曲で始まるのがいい
歌って楽しむいつものライブ乗りと違って
聴いて楽しむには、オーディエンス側にも準備がいるからとおっしゃってます
前月、前日とは全くセトリが変わってることも
歌と演奏を伝える一番いい方法を毎回考えるという
このチームならではのやり方だと松藤さん
昔はストリングスの音なんてステージで再現できなかったなあと
【風が唄った日】に涙ぐまれたらしい
ゲスト出演されていた松尾清憲さんの【愛しのロージー】を聴かれて
ナンで福岡の人って、ビートルズの匂いがするんだろうと思われた一方で
『甲斐おやぢにその匂いが全くないのも不思議だ』と…(笑)
『歌うまいよね、今の甲斐よしひろ』って言葉は
21周年の辺りからたびたび口にされてますが
害バンドの時はご自身の演奏で手一杯で鑑賞する余裕がないんだとか…(苦笑)
でも、観客としてご覧になられたバンドライブで
イントロを聴かれ1曲だけ『なんだっけ?』と思われた曲が
【ビューティフル・エネルギー】だったってスゴくないですか!?(爆)
それはさておき…
この演奏だと歌いやすいんだろうという意味も含め
歌い手である甲斐本人にとって、一番いい歌を探し
表現する場がロッキュメントだったんだなあと話され
『甲斐よしひろの再編成が完成したと思われる今
次はどこに向かうのか、それがすごく楽しみだ』とおっしゃってます
『MCでいいように言われてる(笑)』けど
『呼び出しがかかれば、何でも手伝うつもり』なのは
『あのおやぢに何か色をつけられる自負があるから』だそうですが
奥さんが、再結成の後に再認識してからずっと
『甲斐さんの声には松藤さんがイチバン♪』とか
お二人は『チーちく』の仲(笑)と主張してるのと関係あるのでしょうか?
余談ですが…この2ヶ月後にパワステは閉館になり
日本がW杯に初めて出場したフランス大会第2戦の日に
真夜中のライブが行われました(笑)
以前にご紹介した通り、待ち時間だけでライブ1回分(笑)
ライブがハネた明け方には、さすがの奥さんも膝がガクガクだったようだけど
高円寺のフリマは覗きに行ったらしい(笑)
ちなみに…甲斐さんは、その打ち上げの後
6時半頃から4時間、麻雀を打っておられたんだとか…(爆)
やっぱり、何事も体力ですねぇ(笑)
『数え』よりも『満』で25周年となる『1999年=世紀末』の方が
『らしい』んじゃないかという話になったそうだ(笑)
20周年よりも21周年を選ばれた甲斐さんっぽいなと思っていたら
松藤さんいわく…正確には、2000年がホントの世紀末だよ(笑)
という訳で、この年は岸川さんのご卒業に続いて
ロッキュメントのホームグラウンドである日清パワーステーションが10周年…
例年と違って、2ヶ月で6公演から4公演になった分
『スケールアップして中身を濃く』と甲斐さん
中島みゆきさんのセルフカバー・アルバム
『おかえりなさい』みたいな気分はもちろんあるけど
それだけじゃもの足らないと話され
やりっ放しで(笑)まとめずにいらしたもの…
『まだ、まとめる時期じゃないなあ』は、まだいい方で(笑)
『やったことさえ忘れてる(爆)』こと…を
ソングライティングの部分だけでなく
今の時代のセンスでどう切るかっていう勝負は結構怖い
オルタネイティブな切り口でキャロル・キングを…と思ってレゲエにしたら
浮き立つアッパーな感覚がありながら隙間もある
これなら出来ると思った、歌う気がする訳ですよとおっしゃってますが
この時にレコーディングされた曲がリリースされるのはずっと後のことですよね(笑)
ちなみに『これだけは触れたくないし、多分やる気も起こらないだろう』
…と思っておられたという【ランデヴー】は
アルバムに先駆けて(笑)ライブ特典CDになさってたけど
有吉ジュンさんからオファーがあった当時
甲斐バンドのレコーディング中だったにも関わらず
『すごいやりたかったのね』と思われたのは
『やっと来た』という気持ちと
ご自身では照和で1~2回しか歌われてないものの
妙に抜けがあって気になる曲だったからなんだとか…
ご自身のやり方が悪いだけかも知れないと
顔には出されず(笑)内心『恐る恐る』差し出されたらしい(笑)
…でも、B面に【メモリーグラス】って太っ腹ですよね(笑)
それはさておき、セルフカバーの怖さ…というかリスクについては
『ROCKS』の時にも話されてましたが
『色んなことを思いついたり考えたりするんだけど
僕の最終的な出口は、歌おうっていう気になるかどうかなんだよね
そこが一番大事で、その気にならなかったら
やっぱり、そのアイデアはダメなアイデアなんです』と甲斐さん
『ROCKS』のレコーディングで一番嬉しかったのが
『原曲のキーで歌えたこと』とおっしゃってたのには
そんな理由もおありだったのかなあと…
ともあれ、そのロッキュメントⅣをご覧になり
またステージにも立たれた松藤さんは…
バンド解散以後の作品をほとんど聴いてないから(笑)
ロッキュメント自体が甲斐よしひろのセルフカバーだと理解していると話され
知らない曲や初めて聴く曲が多いライブは
歌が聞こえる曲で始まるのがいい
歌って楽しむいつものライブ乗りと違って
聴いて楽しむには、オーディエンス側にも準備がいるからとおっしゃってます
前月、前日とは全くセトリが変わってることも
歌と演奏を伝える一番いい方法を毎回考えるという
このチームならではのやり方だと松藤さん
昔はストリングスの音なんてステージで再現できなかったなあと
【風が唄った日】に涙ぐまれたらしい
ゲスト出演されていた松尾清憲さんの【愛しのロージー】を聴かれて
ナンで福岡の人って、ビートルズの匂いがするんだろうと思われた一方で
『甲斐おやぢにその匂いが全くないのも不思議だ』と…(笑)
『歌うまいよね、今の甲斐よしひろ』って言葉は
21周年の辺りからたびたび口にされてますが
害バンドの時はご自身の演奏で手一杯で鑑賞する余裕がないんだとか…(苦笑)
でも、観客としてご覧になられたバンドライブで
イントロを聴かれ1曲だけ『なんだっけ?』と思われた曲が
【ビューティフル・エネルギー】だったってスゴくないですか!?(爆)
それはさておき…
この演奏だと歌いやすいんだろうという意味も含め
歌い手である甲斐本人にとって、一番いい歌を探し
表現する場がロッキュメントだったんだなあと話され
『甲斐よしひろの再編成が完成したと思われる今
次はどこに向かうのか、それがすごく楽しみだ』とおっしゃってます
『MCでいいように言われてる(笑)』けど
『呼び出しがかかれば、何でも手伝うつもり』なのは
『あのおやぢに何か色をつけられる自負があるから』だそうですが
奥さんが、再結成の後に再認識してからずっと
『甲斐さんの声には松藤さんがイチバン♪』とか
お二人は『チーちく』の仲(笑)と主張してるのと関係あるのでしょうか?
余談ですが…この2ヶ月後にパワステは閉館になり
日本がW杯に初めて出場したフランス大会第2戦の日に
真夜中のライブが行われました(笑)
以前にご紹介した通り、待ち時間だけでライブ1回分(笑)
ライブがハネた明け方には、さすがの奥さんも膝がガクガクだったようだけど
高円寺のフリマは覗きに行ったらしい(笑)
ちなみに…甲斐さんは、その打ち上げの後
6時半頃から4時間、麻雀を打っておられたんだとか…(爆)
やっぱり、何事も体力ですねぇ(笑)