kainatsuさんもツイートされてましたが
今クールのドラマは「カルテット」だけで充分って感じなんだけど(笑)
もう1本挙げるとしたら「バイプレイヤーズ」かな?
こちらは、おっさん版「テラスハウス」(笑)
日本を代表する名脇役の皆さんが「本人役」で
共同生活を送っておられます(笑)
実際には、皆さん旧知の間柄でいらっしゃるそうですが
このドラマでは、役所広司さん主演の映画制作に向けて
コミュニケーションを高めるためとの名目で
ルームシェアすることになっていて
でも、肝心の役所さんは、映画の話すらご存知なかったという設定(笑)
初回から既に一緒に住む意味がよく判らない状態(笑)
あっ!もうお気づきかも知れませんが
無類のバイプレイヤー好きの奥さんにとっては
ハリウッドが総力を上げて放つ超大作映画並みに
豪華で贅沢なキャスティングなのは言うまでもアリマセン(笑)
大杉漣さんをリーダーに、田口トモロヲさん、遠藤憲一さん
光石研さん、松重豊さん、最年少の(笑)寺島進さん…と
今や主演もこなされる、そうそうたる顔ぶれ…
(こうしてお名前を打ち込む際にも
名字を打ち終えるか終えないかのタイミングで
フルネームが表示されるくらい)…で
「ゆる渋コメディ」を作っちゃうなんて
さすが目のつけどころが違うテレ東に脱帽(笑)
掃除、洗濯、炊事など家事の当番表が貼ってあったり(笑)
「楽屋トーク」のような食事シーンが展開されたり(笑)
…って、松重さんによると、ホントの楽屋では
「健康と老後」についてのお話がメインらしいんだけど…(笑)
奥さんは、初回の役所さんと光石さんの「九州弁」トークに萌え〜♪(笑)
昨夜の「共演NG」も「相棒」が「相方」(笑)
「杉下右京」ではなく「片山右京」と脱力感満載のストーリーに爆笑(笑)
次回、第3話では、光石さんの「女性問題(笑)」が
文春砲に撃ち抜かれるようで(笑)
公式サイトのプロフィールにも
「人懐っこい性格で、とにかく皆に愛される
恋愛ネタでよくイジられる(笑)」と書かれているし
その「良い人過ぎて罪作りな男(笑)」は
どこまでが演技で、どこからが「素」の光石さんなのか?(笑)
今から月曜日(テレビ大阪放送日)が待ち切れません(笑)
「相棒」で思い出しましたが、初回SPの冒頭で
石坂浩二さん演じる「甲斐さんパパ(笑)」に
八嶋智人さん演じる和合市長が「息子さんの犯罪のことですか?」と
ツッコむシーンに「みぞみぞ」しました(笑)
現実には「相棒・劇場版」最新作のキャンペーンの席で
成宮寛貴さん引退についての質問があり
水谷豊さんはノーコメントでいらっしゃったけど(汗)
「あんなに質問をぶつけて来る[相棒]は初めてです(笑)」と
息子のように可愛がっておられたらしいし
さぞかし、フクザツな心境でしょうねぇ…(杉下さん風)
まあ、奥さんは、水谷さんと反町隆史さん、それに仲間由紀恵さんが
揃って登場されるたびに「ティーチャーズだ!(笑)」と言ってますけど…(笑)
昨日、元・杉下婦人にして
初代「花の里」の女将さんの初公判があったりして
何かと不本意な取り上げ方をされてましたが
次回から2週連続のストーリーに突入し
神戸ソン(笑)さんや米沢さんも復活らしく?
来月の映画公開に向けて、テレ朝も攻めてます(笑)
それにしても、甲斐さんパパと綱引きだか
足の引っ張り合いだかをなさっている(笑)副総監役の大杉漣さん
この2本のドラマの他に「嘘の戦争」にもレギュラー出演中
前作の?「銭の戦争」に続く「良い人」キャラで
ドロドロの復讐劇に「癒し」を与えておられます
前作は、大杉さんの娘役の大島優子さんがヒロインで
お父さんと同じ「善人」キャラだったけど
今回は水原希子さんが、草なぎ剛さんの「相棒(笑)」として
計画に協力なさっているのが痛快♪
あっ!そういえば、水原さんが美脚を惜しげもなく披露されている某CM
最後に「directed by 大根仁」というクレジットが出るなんて珍しいなあと思っていたら
大根監督が、ハリウッドのオーディションを受けられる水原さんに同行され
LAでの滞在中のご様子をスマホで撮影なさった
7本のドキュメンタリー映像の一つらしく
「水原希子、挑戦中 in Hollywood」はガチだったんですね
ともあれ、ラスボスは甲斐さんご贔屓の市村正親さん(笑)
愚兄賢弟を地で行く息子たちには、安田顕さんと藤木直人さん
その妹の救命救急医役には山本美月さん…と、こちらも豪華キャスト
豪華といえば、木村拓哉さん主演の「A LIFE」も
主演級の役者さんがゾロゾロ出演なさっているのに惹かれて
第2話まで観たものの…「意外性」に欠けるかなあ?って気が…(苦笑)
面白くなくはないんだけど、これだけのメンバーで
「あっ、やっぱりね…」という展開は
物足りないというか、もったいないというか…
しかし、浅野忠信さんの演技は凄い!
注目の元SMAP視聴率対決は、木村さんが一歩リードみたいですが
「俺、嘘キライだから」が口グセの詐欺師さん(笑)からも目が離せませんよ♪
あとは…堤真一さんの「スーパーマン(笑)」…というより
キョンキョンの可愛い過ぎる「鬼嫁」が観たいだけなんだけど(笑)
さすが福田監督だけあって、堤さんに「逃げ恥」の恋ダンスを踊らせ(笑)
エンディングテーマでは、キャストの皆さんが歌い踊るという
がっつり気持ち良いくらいのパロっぷり(笑)
フジテレビは、早く「リーガルハイ3」なり、スペシャルなりを撮らなきゃ!(笑)
あっ!でも【恋】はセンバツの入場曲に選ばれたようだし、春先に期待ですね(笑)
余談ですが…「カルテット」第2話終了♪
今回は「全員 片想い」ゾーン寄りだったかな?(笑)
次回予告では「すずめちゃんの秘密」と
高橋一生さん演じる家守さんが「1枚しか持ってない」パンツの
お尻の部分に書かれた「ウルトラソウル」に「みぞみぞ」しちゃいました(笑)
また、一週間が長いなあ…(笑)
今クールのドラマは「カルテット」だけで充分って感じなんだけど(笑)
もう1本挙げるとしたら「バイプレイヤーズ」かな?
こちらは、おっさん版「テラスハウス」(笑)
日本を代表する名脇役の皆さんが「本人役」で
共同生活を送っておられます(笑)
実際には、皆さん旧知の間柄でいらっしゃるそうですが
このドラマでは、役所広司さん主演の映画制作に向けて
コミュニケーションを高めるためとの名目で
ルームシェアすることになっていて
でも、肝心の役所さんは、映画の話すらご存知なかったという設定(笑)
初回から既に一緒に住む意味がよく判らない状態(笑)
あっ!もうお気づきかも知れませんが
無類のバイプレイヤー好きの奥さんにとっては
ハリウッドが総力を上げて放つ超大作映画並みに
豪華で贅沢なキャスティングなのは言うまでもアリマセン(笑)
大杉漣さんをリーダーに、田口トモロヲさん、遠藤憲一さん
光石研さん、松重豊さん、最年少の(笑)寺島進さん…と
今や主演もこなされる、そうそうたる顔ぶれ…
(こうしてお名前を打ち込む際にも
名字を打ち終えるか終えないかのタイミングで
フルネームが表示されるくらい)…で
「ゆる渋コメディ」を作っちゃうなんて
さすが目のつけどころが違うテレ東に脱帽(笑)
掃除、洗濯、炊事など家事の当番表が貼ってあったり(笑)
「楽屋トーク」のような食事シーンが展開されたり(笑)
…って、松重さんによると、ホントの楽屋では
「健康と老後」についてのお話がメインらしいんだけど…(笑)
奥さんは、初回の役所さんと光石さんの「九州弁」トークに萌え〜♪(笑)
昨夜の「共演NG」も「相棒」が「相方」(笑)
「杉下右京」ではなく「片山右京」と脱力感満載のストーリーに爆笑(笑)
次回、第3話では、光石さんの「女性問題(笑)」が
文春砲に撃ち抜かれるようで(笑)
公式サイトのプロフィールにも
「人懐っこい性格で、とにかく皆に愛される
恋愛ネタでよくイジられる(笑)」と書かれているし
その「良い人過ぎて罪作りな男(笑)」は
どこまでが演技で、どこからが「素」の光石さんなのか?(笑)
今から月曜日(テレビ大阪放送日)が待ち切れません(笑)
「相棒」で思い出しましたが、初回SPの冒頭で
石坂浩二さん演じる「甲斐さんパパ(笑)」に
八嶋智人さん演じる和合市長が「息子さんの犯罪のことですか?」と
ツッコむシーンに「みぞみぞ」しました(笑)
現実には「相棒・劇場版」最新作のキャンペーンの席で
成宮寛貴さん引退についての質問があり
水谷豊さんはノーコメントでいらっしゃったけど(汗)
「あんなに質問をぶつけて来る[相棒]は初めてです(笑)」と
息子のように可愛がっておられたらしいし
さぞかし、フクザツな心境でしょうねぇ…(杉下さん風)
まあ、奥さんは、水谷さんと反町隆史さん、それに仲間由紀恵さんが
揃って登場されるたびに「ティーチャーズだ!(笑)」と言ってますけど…(笑)
昨日、元・杉下婦人にして
初代「花の里」の女将さんの初公判があったりして
何かと不本意な取り上げ方をされてましたが
次回から2週連続のストーリーに突入し
神戸ソン(笑)さんや米沢さんも復活らしく?
来月の映画公開に向けて、テレ朝も攻めてます(笑)
それにしても、甲斐さんパパと綱引きだか
足の引っ張り合いだかをなさっている(笑)副総監役の大杉漣さん
この2本のドラマの他に「嘘の戦争」にもレギュラー出演中
前作の?「銭の戦争」に続く「良い人」キャラで
ドロドロの復讐劇に「癒し」を与えておられます
前作は、大杉さんの娘役の大島優子さんがヒロインで
お父さんと同じ「善人」キャラだったけど
今回は水原希子さんが、草なぎ剛さんの「相棒(笑)」として
計画に協力なさっているのが痛快♪
あっ!そういえば、水原さんが美脚を惜しげもなく披露されている某CM
最後に「directed by 大根仁」というクレジットが出るなんて珍しいなあと思っていたら
大根監督が、ハリウッドのオーディションを受けられる水原さんに同行され
LAでの滞在中のご様子をスマホで撮影なさった
7本のドキュメンタリー映像の一つらしく
「水原希子、挑戦中 in Hollywood」はガチだったんですね
ともあれ、ラスボスは甲斐さんご贔屓の市村正親さん(笑)
愚兄賢弟を地で行く息子たちには、安田顕さんと藤木直人さん
その妹の救命救急医役には山本美月さん…と、こちらも豪華キャスト
豪華といえば、木村拓哉さん主演の「A LIFE」も
主演級の役者さんがゾロゾロ出演なさっているのに惹かれて
第2話まで観たものの…「意外性」に欠けるかなあ?って気が…(苦笑)
面白くなくはないんだけど、これだけのメンバーで
「あっ、やっぱりね…」という展開は
物足りないというか、もったいないというか…
しかし、浅野忠信さんの演技は凄い!
注目の元SMAP視聴率対決は、木村さんが一歩リードみたいですが
「俺、嘘キライだから」が口グセの詐欺師さん(笑)からも目が離せませんよ♪
あとは…堤真一さんの「スーパーマン(笑)」…というより
キョンキョンの可愛い過ぎる「鬼嫁」が観たいだけなんだけど(笑)
さすが福田監督だけあって、堤さんに「逃げ恥」の恋ダンスを踊らせ(笑)
エンディングテーマでは、キャストの皆さんが歌い踊るという
がっつり気持ち良いくらいのパロっぷり(笑)
フジテレビは、早く「リーガルハイ3」なり、スペシャルなりを撮らなきゃ!(笑)
あっ!でも【恋】はセンバツの入場曲に選ばれたようだし、春先に期待ですね(笑)
余談ですが…「カルテット」第2話終了♪
今回は「全員 片想い」ゾーン寄りだったかな?(笑)
次回予告では「すずめちゃんの秘密」と
高橋一生さん演じる家守さんが「1枚しか持ってない」パンツの
お尻の部分に書かれた「ウルトラソウル」に「みぞみぞ」しちゃいました(笑)
また、一週間が長いなあ…(笑)