世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

気の向くままに、旅の様子を載せていきます。ランキングクリック励みにしてます。

人気ブログランキングへ

ペトラ観光を終えて(2014中東no15)

2014-04-11 | 中東

 

  宝物殿に帰ってきました。今度は如何に巨大な構造物であるのか対比できる観光客を一緒に取り込むことができました。そして砂岩の谷間を縫ってお帰りの時間になります。

 帰路は各自自由行動。思い思いのペースで帰ります。この歩道をお客さんを乗っけた馬車が何台も通り過ぎて行きました。私達の仲間には多分いなかったでしょうが、さんざん歩いてもうたくさんという人たちの気持ちよく分かります。 

  ホテルに帰り着きました。出発してから約9時間。よく歩きました。私の万歩計に残された今日一日の歩数は25,589歩。距離にすると12.7kmといっています。

  2夜を過ごしたホテル「ペトラゲストハウス」からワディ・ムーサの町を眺めます。その夜景をバックにSさん。ホテルは私達と同じだったようです。このホテルはペトラ観光入り口の隣みたいな所に所在していたのです。

  この夜は、星空見学に夜8時バスで出発。私は信州の星空で十分ですといって欠席。私の夜は、ろうそくが灯るシークを歩き、宝物殿前広場いっぱい灯されるだろう、ろうそくの明かりに浮かぶ宝物殿を眺めに行くコース「ペトラ・バイ・ナイト」に予約を入れていたのです。でも、朝から9時間の行軍で、再び片道小一時間かけてあそこまで歩かなければならないのかと・・・赤いZ旗を揚げて降参してしまったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする