ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
タカへの個人的な日記-goo版
個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。
熊野本宮大社の大鳥居
2023-10-23 06:09:54
|
タカと
2018年の8月に友人のタカとドライブ。
和歌山県の熊野本宮大社へ。
明治22年8月に発生した十津川大水害により
上四社以外の建物は全て流されてしまったとか。
で、その跡地に2000年に建てられたそうです。
高さ約33m、横幅約42m。
高さ日本一だとか。
コメント
星のブランコ
2023-10-20 06:10:47
|
タカと
2018年10月にタカと星のブランコへ。
星のブランコ(ほしのブランコ)は
大阪府交野市私市(きさいち)の近隣、星田に
位置する大阪府民の森ほしだ園地にあります。
延長280メートル、最大地上高50メートルの
木床版人道吊橋。
木床版の人道吊橋としては国内最大級。
自転車でいったのですが
もう今はそんな体力ないかも。
コメント
フローズンクレープ
2023-08-04 06:06:56
|
タカと
友人のタカと丹波篠山へ。
そこで変わった自販機を見かけました。
フローズンクレープ。
凍っているうちに食べちゃったので
いまいちでした。
こんなの食べましたってことで。(^-^)/
コメント
るり渓
2023-07-28 06:05:59
|
タカと
友人のタカとドライブしたのは
数か月前の話。
京都府のるり渓に行ってみました。
るり渓(るりけい)は、京都府南丹市園部町大河内に
位置し、大堰川支流、園部川が流れる全長4kmの渓谷だとか。
1932年に国の名勝に指定され、府立自然公園にも指定されている。
日本の音風景100選にも選定されているそうです。
名前の由来は渓谷上部にある通天湖から流れ出る清流が
光の反射によって瑠璃色の輝石のように見えることからだとか。
こんなとこに行きましたってことで。(^-^)/
コメント
茨木台ニュータウン
2023-07-26 06:14:51
|
タカと
友人のタカとドライブ。
都市部から離れた山中に造成された限界ニュータウン
「茨木台ニュータウン」へ行ってみた。
大阪府茨木市と京都府亀岡市のどっちやねんっていうような
ところにあります。
地価が高騰したバブルの頃に造成されたが
ニュータウンとは名ばかりで、交通手段は
マイカーのみっていうような不便きわまりないところです。
大型車が進入不可っていうか
私の軽でもすり抜けるのこわかったです。
道路や水道がすべて、自治体管理だとか。
税金払っていても、見返りがないってかんじ。
まだ住んでる人がいますが
いずれ誰もいなくなったっていうような
限界集落。
バブル期の記憶とともに
語り継がれていくことでしょう。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
どうもモンクです。
写真は幼稚園のときに娘が工作したパパです。
暇つぶしに読んでやって下さい。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
恵方巻
五島列島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー
長崎 五島列島 岐宿城跡
肉処 倉
弁当がでたよ!
読めますか?
海軍カレー
星野リゾート西表島ホテル
あなたが主人公だよ
こんなの食べました。
>> もっと見る
カテゴリー
滋賀県
(55)
下谷七福神
(8)
自転車
(9)
谷中七福神
(7)
東京
(21)
TDL
(4)
岡山県
(9)
島根県
(9)
鳥取県
(8)
浅草名所七福神
(9)
摂津国八十八ヶ所霊場
(17)
西国三十三所
(4)
三重県
(16)
徳島県
(9)
石川県
(31)
豊中市
(2)
記念日
(29)
スナック菓子
(54)
奈良県
(4)
ねこ
(9)
高槻市
(11)
2016年冬ハワイ旅行
(26)
広島県
(27)
駅名
(8)
ご朱印
(1)
お嬢さん
(26)
2017年5月ハワイ旅行
(11)
沖縄
(57)
雑学
(89)
カップ麺
(19)
和歌山県
(17)
2019年2月ハワイ島
(4)
2019年9月グアム
(7)
兵庫県
(48)
福井県
(15)
ハワイ
(12)
水槽
(4)
日々の出来事
(183)
菓子パン
(22)
食品
(15)
飲食(お店)
(106)
お土産、いただきもの
(57)
2013夏ハワイ旅行
(51)
おでかけ
(60)
スイーツ
(73)
大正駅周辺
(8)
JR大阪駅周辺
(9)
買い物(家電)
(8)
携帯、スマホ
(14)
大阪府(北摂以外)
(48)
京都
(33)
茨木市
(21)
箕面市
(18)
吹田市
(18)
摂津市
(16)
お菓子
(3)
買い物(スーパー)
(112)
吹田市周辺
(6)
山口墓参り
(30)
買い物(パソコン)
(6)
買い物(家具他)
(10)
その他
(1186)
万博記念公園
(86)
桜
(12)
日記
(0)
タカと
(15)
長野県
(3)
千葉県
(1)
宿
(2)
旅行
(0)
グルメ
(1)
最新コメント
mirapapa/
今年もよろしく
モンク/
ヒロコーヒー
mirapapa/
ヒロコーヒー
モンク/
お前!男か!
mirapapa/
お前!男か!
mirapapa/
薬代が1万!
モンク/
謹賀新年
mirapapa/
謹賀新年
mirapapa/
よいお年を
モンク/
ご飯は?
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』