タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

知名度が低い摂津市です。

2016-05-18 19:12:22 | 摂津市

なるみ・岡村の過ぎるTVっていう関西ローカルの番組が
あります。月曜の夜11時すぎから放送してたりします。
番組で知名度が低い摂津市ってことで特集が何回か
放送されたみたいです。

376.jpg

そこで何回か写真を載せた大正川の鯉のぼりのことを
やってたのですがマジっすかってことがいろいろ。

DSC05649_20160517222604e74.jpg

冬は摂津ルミナリエ、別名土手ナリエ  をやってるのですが
なんとこのイルミネーション、「夢をひらくせっつ市民の会」代表の
中野さんが300万円の自腹で行っているんだとか。

DSC02763.jpg

で、鯉のぼりは企業等の寄付金をお願いしてるみたいですが
それではここまでのはできないみたいで
なんと中野さんの自腹が100万だとか。

中野さんがミシンで作った鯉のぼりは幼稚園などに配られ、
子供たちが絵を描いて完成させてるそうです。
毎年100匹くらいミシンでつくってるそうです。
で、現在1000匹は越えてるんだとか。

そういう話を知ると感慨深いものがありますね。

4_svg.png

赤いところが摂津市です。

御訪問ありがとうございました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2015-12-21 18:35:04 | 摂津市

大阪のイルミネーションやってますよのいくつかを
ピックアップすると
ウィンターパーティ~ハルカスからの贈り物~
あべのハルカスでやってます。
11_20151221182305d8d.jpg

海遊館ウィンターイルミネーション
天保山ハーバービレッジでやってます。
e-s.jpg

あべの・天王寺イルミナージュ
天王寺公園でやってます。
oo_20151221182309aa6.jpg

OSAKA光のルネサンス2015
大阪市役所周辺~中之島公園でやってます。
これは25日まで
1k.jpg


有名どころには行く予定がないので
自転車で余裕で行ける近場のイルミネーションを。

DSC05650.jpg
DSC05649.jpg

摂津市大正川河川敷公園です。
たいそうにはやってません。

以上、自転車で走ってたら
イルミネーションやってましたってってことで。

ご訪問ありがとうございました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥栄の楠 やさかのくすのき

2015-03-01 18:06:30 | 摂津市

新しくなったJR岸辺駅周辺をぶらぶら。
ってこれも9月のことですが。

316_svg.png

岸辺駅ってこんな位置関係。京都線の大阪よりの駅です。

DSC06355.jpg
DSC06366.jpg

地下道には自転車用のコンベアが。

DSC06368.jpg

あまり自転車乗らないので、こんなのがあるなんて知りませんでした。

DSC06369.jpg

けっこう楽チンかも。

DSC06371.jpg

線路沿いに千里丘方面へ。

DSC06383.jpg

小さな公園に大きなくすのきが。やさかと読むそうです。

DSC06376.jpg

大阪みどりの百選に選ばれてます。

聖武天皇が植樹したという伝承が残ってるそうです。
聖武天皇っていうたら奈良の大仏さんつくった人やんか~。
単なる伝承だとしてもけっこうな樹齢なのは見てわかります。


ご訪問ありがとうございました。

arigatou.png 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOHAS cafe (ロハス カフェ) 摂津市

2014-10-11 17:52:25 | 摂津市

大阪府 摂津市 千里丘 1-13-23 にある
LOHAS cafe (ロハス カフェ)に
奥さんとランチを食べに行きました。

DSC02435k.jpg

7月の話ですが。

DSC02406h.jpg

奥さんが友人とランチしたことがあり
アンタも食べさしたるわ!
アンタのおごりでな!
ってことで行くことに。

DSC02407h.jpg

昼は混むからってことで少し早めに。

DSC02408h.jpg

はもと淡路産のたまねぎを使ったランチ。
期間限定でやってました。

DSC02418v.jpg

DSC02423h.jpg

はもを使ったどんぶり。

DSC02425n.jpg

DSC02427g.jpg

はも入りスープ。

DSC02438k.jpg

けっこうあっちこっちの地域で発売されてる
ランチパスポートが北摂地域でも発売されてます。
期間はもう終わってしまってますが。

でこのLOHAS cafe (ロハス カフェ)もパスポートが
あれば500円で食べられたみたいです。

奥さんにパスポート買ってランチめぐりしようかって
言ったら
アンタとランチしてもおもろない!
って言われちゃいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須佐之男命神社(すさのおのみこと) 摂津市

2014-06-17 19:29:39 | 摂津市

大阪府摂津市千里丘にある須佐之男命神社に
参拝してきました。
ネタぎれじゃないです (笑)

IMG_1562a.jpg

IMG_1549y.jpgIMG_1553h.jpg

IMG_1555b.jpgIMG_1558n.jpg

IMG_1559p_20140530221749ee3.jpgIMG_1556b.jpg

皆様が健康でご多幸でありますようにってことで 

IMG_1564x.jpg

なにかしらご利益がありますように。



いつものようにスーパーを徘徊。

IMG_1629m.jpg

昭和の洋食 しっとりハムカツせんべい。

IMG_1633y.jpg

265円の40%引きだったので。

IMG_1631a.jpg

ソース味でやわらくて私はこういう味は好きです。



いつものように彩りってことで。

IMG_1881e.jpg

IMG_1878z.jpg

花なんてどうでもいい人だったんですがね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする