天神祭(てんじんまつり、てんじんさい)は
日本各地の天満宮(天神社)で催される祭り。
日本三大祭(他は京都の祇園祭、東京の神田祭)
の一つ。 また、生國魂神社の生玉夏祭
住吉大社の住吉祭と共に大阪三大夏祭りの一つ。
25日の本宮の夜は、大川(旧淀川)に
多くの船が行き交う船渡御(ふなとぎょ)が
行われ、奉納花火があがります。
その数5000発だとか。
大川に映る篝火や提灯灯り、花火などの
華麗な姿より火と水の祭典とも
呼ばれているます。
この辺りは伊丹空港の航空機の離発着に
支障をきたすので、高く大きな花火が
上げられないそうです。
暑いので、私、天神祭に行かず
テレビ中継見てました。
こう暑いと何もする気がおきなくて。
25日は天神祭本宮でしたってことで。
ご訪問ありがとうございました。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 滋賀県(55)
- 下谷七福神(8)
- 自転車(9)
- 谷中七福神(7)
- 東京(21)
- TDL(4)
- 岡山県(9)
- 島根県(9)
- 鳥取県(8)
- 浅草名所七福神(9)
- 摂津国八十八ヶ所霊場(17)
- 西国三十三所(4)
- 三重県(16)
- 徳島県(9)
- 石川県(31)
- 豊中市(2)
- 記念日(29)
- スナック菓子(54)
- 奈良県(4)
- ねこ(9)
- 高槻市(11)
- 2016年冬ハワイ旅行(26)
- 広島県(27)
- 駅名(8)
- ご朱印(1)
- お嬢さん(26)
- 2017年5月ハワイ旅行(11)
- 沖縄(57)
- 雑学(89)
- カップ麺(19)
- 和歌山県(17)
- 2019年2月ハワイ島(4)
- 2019年9月グアム(7)
- 兵庫県(48)
- 福井県(15)
- ハワイ(12)
- 水槽(4)
- 日々の出来事(183)
- 菓子パン(22)
- 食品(15)
- 飲食(お店)(104)
- お土産、いただきもの(56)
- 2013夏ハワイ旅行(51)
- おでかけ(60)
- スイーツ(72)
- 大正駅周辺(8)
- JR大阪駅周辺(9)
- 買い物(家電)(8)
- 携帯、スマホ(14)
- 大阪府(北摂以外)(48)
- 京都(33)
- 茨木市(21)
- 箕面市(18)
- 吹田市(18)
- 摂津市(16)
- お菓子(3)
- 買い物(スーパー)(112)
- 吹田市周辺(6)
- 山口墓参り(30)
- 買い物(パソコン)(6)
- 買い物(家具他)(10)
- その他(1182)
- 万博記念公園(86)
- 桜(12)
- 日記(0)
- タカと(15)
- 長野県(3)
- 千葉県(1)
- 宿(2)
- 旅行(0)
- グルメ(1)