タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

伊勢うどん

2023-09-15 06:08:44 | 三重県
伊勢うどん(いせうどん)は、三重県伊勢市を中心に
食べられるうどんなんです。



伊勢神宮へお参りしたときに
初めて食べたのですが、これ好きかも。

伊勢神宮行ったら、これ食って帰ろう~みたいな。



タレはたまり醤油を用いており、色(そばつゆとは別物)は
非常に濃く見た目は塩辛そうだが、外見程の塩分はなく
概して旨味と甘みが強く、後味がまろやかである。
この濃いタレの色は、たまり醤油の色だとか。

麺は極太で、直径1cm前後のものが多くて
非常に柔らかく、もちもちしており、一般的なうどんとは
かけ離れた食感を持ちます。

讃岐うどんよりこっちのほうが好みかも。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空は青いけれど | トップ | 熊野 布引の滝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

三重県」カテゴリの最新記事