タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

平安神宮って明治神宮かよ~(笑)

2020-10-14 06:50:00 | 雑学
テレビでこんなのやってましたってことで。

DSC08091.jpg

明治神宮ってあるから
平安神宮って平安時代じゃないの
って私も思ってました。

DSC08095.jpg

なんと明治だそうです。
京都って歴史あるのにそういうことみたい。

DSC08105_2020040117144629a.jpg

帝が京都から東京へ行っちゃいました。

DSC08109.jpg

帝といっしょにってかんじで。

DSC08116.jpg

けっこうj活気がなくなっちゃったらしいです。

DSC08124.jpg

で、今もオリンピックとか万博とか
そういうのをしようと行政は音頭とってますが
当時も同じような考えで、やろうとしたみたい。
DSC08148_20200401171452556.jpg

で、東京を見返すってかんじでしょうか。

DSC08153_202004011714531d7.jpg

明治だけど平安だよみたいなね。
平安遷都何年ってかんじでね。

こんなのやってましたってことで。

無題wer


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金目鯛のさしみ | トップ | オキハム ポークランチョン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑学」カテゴリの最新記事