日曜ですが仕事です。
ちょっと訳ありで木曜の夜から親戚のところに。
大阪から広島へ。岡山の瀬戸大橋を渡って四国へ。
で、高松、松山に行き広島へ戻り、土曜日の夜に戻ってきました。
瀬戸大橋。
因島大橋。
走行距離は1000キロを越えてました。
走っていて思ったのですが、大阪の運転に慣れてると
四国の松山あたりの運転はやさしいです。運転しやすかったです。
逆に広島はけっこうスピード出してるような気が。
トロトロ走ってると銃で撃たれるかも。
(仁義なき戦いじゃあるまいし)
その国の気質のようなものを運転を通して
みたような気がしました。
大阪の運転マナーは最低かもしれませんが。
ご訪問ありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 2日前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 2日前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 2日前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 2日前
-
肉処 倉 4日前
-
肉処 倉 4日前
-
肉処 倉 4日前
-
肉処 倉 4日前
-
弁当がでたよ! 6日前
-
弁当がでたよ! 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます