JR福知山線廃線敷へハイキングに
でかけた帰り、福知山線の西宮名塩駅から
帰ろうってことで駅をめざしました。
もうすぐ駅っていうあたりで知る人ぞ知る
西宮名塩の斜行エレベーターをみつけました。
グーグルのマップでみるとこんなかんじです。
拡大してみましたがけっこうでかいでしょ。
高速道路からも見えるのでご存じの方も
いらっしゃると思います。
高低差が60mもあるとかで
西宮名塩ニュータウンと駅を約2分で結んでます。
長さが145mあるんだそうです。
普通のエレベーターの乗り場です。
なので無料。誰でも利用できるみたいです。
なので上まで乗ってみました。(^∇^)
エレベーターというより小さいケーブルカー
っていうほうがいいかも。
窓があってこんなかんじで外が見れます。
斜面に並ぶマンション群と斜行エレベーターの
景色が建設省(現・国土交通省)の「都市景観100選」で
大賞に選ばれたこともあるそうです。
中古マンションで2000万切る値段みたい。
環境はいいみたいですよ。でもそれは
不便さの裏返しでもありますが。
上から下をみるとこんなかんじ。
以上、こんなエレベーターに乗りました
ってことで。
ご訪問ありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]
-
恵方巻 9時間前
-
恵方巻 9時間前
-
五島列島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー 2日前
-
五島列島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー 2日前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 5日前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 5日前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 5日前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 5日前
-
肉処 倉 1週間前
-
肉処 倉 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます